月の神秘

2008/06/09(月)22:03

マヤン・TONO♪

TONOのマヤン・カレンダー(371)

2008年(平成20年)のマヤン・カレンダーより。 これは単なる「占い」や「占星術」とは違います。 「ヨロシク!」 8の月 【銀河の月】(タカの月) 「私は自分の信じている通りに生きているか?」(2/14~3/6) 「疑問の雲を晴らし、自らを高く持ち上げ」(2/11~3/2) 「はじめての物事がスタートする。それは天からの贈り物。」(2/18~2/20) 2月18日(月)月齢:11.3  「だれかにプレゼントするために、手づくりのものをコツコツと形に。」 地道に努力できるかどうかで、喜ばれる度合も違ってくる。 今日は、いろいろなことがあって、とても新鮮な日。 少し不安になってしまうほど、心が敏感になる。 その心の状態に気づくことで、なにか新しいことを始めることが出来る。 2月19日(火)月齢:12.3 「人から気に入られていると思っている性格。」 それを今まで以上に、外に現そう。 自信の持てるところを、さらに伸ばす。 今日は、混乱を呼び込む日。 決まりきったルーティンワークから離れる日。 新しい風はいつも不安とともにやってくる。 ためらいつつも、大胆になることで、大きな成果が期待できる。 2月20日(水)月齢:13.3 「好きな音楽にあわせて、自由に踊ってみる。」 身体を動かす快感に気持ちを そわせる。 ふだん使わない部分を意識して動かそう。 今日は、夢をふくらませる日。 積極的に外へ出よう。 友たちとの語らい、ショッピング、知らない街に足を伸ばす。 心を外に向けることで、忘れていた深い夢を思い出す。 2月21日(木)月齢:14.3 「自分の信じられること、信じられないこと。」 どちらもあなたの心の働きだが、 信じられることをやるほうが気持ちの充実感が違う。 今日は、物事を整理する日。 雑多なモノや情報にまみれている自分に気づいたなら、いらないものは捨てる。 悩みの多くは人やモノに由来するので、それをスッキリさせえること。 以上「13の月」・・・「ホセ&ロイディーン・アグエイアス」の著書ニヨル。 本からの引用・抜粋。一部「 」( )は私のコメント。 (参考文献:VOICE 高橋 徹著 マヤン・カレンダー 13の月の暦) (M・Tはマヤン・TONOの略) (このブログは、イン・ラケ’ッチ 太陽の兄弟姉妹へ!) イン・ラケ’ッチ「私はあなた、あなたは私」の意味であるマヤの言葉です! ・ ・・・以上。 「参考文献の書籍等を購入されて各自のご研究を薦めます」 『本当に伝えたいこと』は・・・・ 今年2008年は・・・・本当の意味での『スピリチュアリズム』を体感する年です。 更なる「霊的成長」がありますように。 ・・・・「そのためには、スピリチュアリズムの『霊的真理』を知ることから・・・」 まずは、1%の真理を知ることから始めませんか?   今はやりの、「スピリチュアリズム」では、ありません。(笑) http://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/spb-zoku.htm お互いに、出会う時期が来ないと、出会えませんね♪。 ニューズ・レターや入門編からのアプローチをお勧めします。 お申し込み、ご相談は楽天ブログへ「メール」を送って下さいね。 施術ご希望の方は事前にメールでお問い合わせ下さい。(出張も含む) 営業時間の変更です。土・日は全日の予定です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る