YUMEMIRUTOKI

2007/07/19(木)07:58

今の私が感じること

気づき(40)

5年前の日記におつきあいしてくださり、 どうもありがとうございます。 コメントを下さった方も真摯に 想いを込めた言葉を書き込んでくださって とても嬉しかったです。 あの頃の私と今の私、 根本的なものは変わっていないんだと思います。 けれども違うものもまたあります。 別のブログで、『僕は12歳』の詩集について コメントを書いていたのですけど その時にふと感じたものがあるんです。 あの詩集にはまだ12歳という少年の 研ぎ澄まされた感性の想いが、 たくさんちりばめられていました。 その研ぎ澄まされた感性は、 美しいとはいえない現実の醜い部分を 受け止めるのは辛かったのだろうなというような詩でした。 今なら、こうも言えます。 彼は、幼かったんだな、と。 現実というものは、決して頭に思い描く理想のような 世界にはなりえないんです。 何故なら、人々が創り出す世界だからです。 様々な思考を持ち、様々な感性を持つ人々が そこに存在するのですから。 けれどもそこには、美しいものも存在しています。 自然が厳しさと美しさを持ち合わせているように 現実の世界においてもそのような厳しい側面を 排除することはできません。 生命が、その自然界の中で生き延びていくために 新しい種を作り出し、進化していくように 人々もまた、新たな自分を生み出していくことが 大事なんでしょうね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る