082352 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめ☆にこにこ

ゆめ☆にこにこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.15
XML
カテゴリ:食事
今夜の夕食を作っていたら、くーちゃんが珍しく私の足にぐだ~とまとわりつくので、キッチンで椅子に乗せてみました!


ちょうどいい機会なので、豚汁の材料を見せて教えて触らせて、作り方を実況です♪

くーちゃんは、意外にもおとなしく聞きながら、野菜を触って遊んでいたのでよかったです。




子供ができてから、我が家の食卓も随分変わりました。


朝は適当だけど、昼食は12時、夕食は6時にとるようになりました。
子なし共働き時代の夕食は10時過ぎなんてよくあったのに、今は子供が中心に!

くーちゃんは6時10~15分前になると、決まって自分の椅子の座席を手で叩いて椅子に座らせるよう要求します。
くーちゃんの腹時計の正確さに頭が下がります。うっしっし


メニューも脂っこいものが大好きだったのに、薄味の和食党に変わりました。

去年の今頃は母乳育児のために煮物ばかりをがんばって食べていたけれど、気がつけば、それが定番メニューとなって、この頃は煮物、豚汁、おでん、鍋、野菜スープやシチューなどが多いです。

子供も一緒に食べることが出来て、具を切って鍋に入れて煮るだけなので簡単、残ったのを次の日の昼食にするのでラク・・・というのがその理由です。

夫もあまり文句を言わないので、これらに焼き魚やウインナー等がつく程度で普段は粗食です。
作るのに時間もかからないので助かっています。

また、出汁をとるようになりました。
前はインスタントのかつおだしを使ってたけど、離乳食で出汁をとるようになって、今では大人の食事に使う出汁も昆布と鰹節でとるようになりました。

が、夫はあまり違いがわからないようで残念!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.17 00:34:21
コメント(2) | コメントを書く
[食事] カテゴリの最新記事


PR

Profile

わかやまおおねこ

わかやまおおねこ

Calendar

Favorite Blog

      ★☆みぃ… ♪♪みぃちゃん♪♪さん
すまいるっo(^-^)o pooh20063さん
子育て歳時記 タンタン056さん
家庭保育園で子育て… さーこ2006さん
んごんご わーるど しん0307さん

Comments

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/he03wdf/ ↑ここ…
サラ1427@ Re:こうちゃん☆1歳10ヶ月になりました♪(11/30) こうちゃん、おしゃべり始めたのですね♪ …
濡ら師@ ぴょぷしゃーーー!!!!! http://bisha.hun-kun.net/5j92hg2/ これ…
てきすと@ おおおいいいいいいぃ!!!!! すげーwwwwwマジで金貰えたしwww…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.