ゆめ☆にこにこ

2009/06/22(月)06:46

こうちゃん、1歳4ヶ月になりました♪

この頃のこうちゃん。 正座して、両手で口を押さえて、咳をする姿にびっくり!! くーちゃんが 「咳する時。半袖の人はお手手でお口を押さえて、長袖の人は、こうやって(腕を口にあてて)コンコンってするんだよ~」と、保育園で教わったことをよく披露していた。 こうちゃんも保育園で教わってるんだろうか? 少なくとも、私はまだ教えてなかった。 すごいな~。 それから、自分で靴や靴下をはこうとしたり、シャツをはこうとするようになりました。 靴下はちゃんと履けてる!! 片方しかはけなくて、もう一つは私にはかせてほしいと持ってくる。 一緒にいる時間が短いので、とにかく「あれ?いつ出来るようになったの?」ということが多い。 「絵本読もうか?」と言うと、ささっと絵本棚から絵本を持ってくるし、 「絵本片付けて」と言うと、とっとこ絵本棚に絵本を片付ける。 ちゃんと真っ直ぐ入ってないけど、片付けるのがわかってるのがすごい! 一方、私が寝転がっていたり、新聞を読んでると、こうちゃんは飛びついてくる。 不意をつかれてドーン!とやってこられると、力も強いし、涙が出そうになるくらい痛い! 馬乗りになったり、顔に手をかけてくる・・・こちらが「やめて!」と言ってもニヤニヤしてて、完全に面白がってる。くーちゃんが、こうちゃんを捕まえて引っ張ってはがしてくれる。 本当に嫌だということをわかってもらうのは、なかなか難しい。 パパもよく子ども達とお馬さんとかやってるから、こうちゃんがこうやってくるのは遊んでもらいたい時なのだ。 今でも力が強くて重いな~と思うのに、もっと大きくなって体当たりされたら・・と想像するとぞっとする。 早くわかってもらわねば!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る