夢の楽延

2005/01/24(月)02:34

色々御免なさい(謝ってばっか・・)

日記(12)

○ メールが・・。  まずメール(という単語にピン!と来た方・・)御免なさい・・レスがあまりにも遅すぎて。(どうせならもう殴ってください・・) ○ HPで・・。  ・・・『繋ぐ約束』、漫画になっちゃってるよねぇ・・     ・・はい。御免なさい(土下座)。  1は小説なのに2は漫画って・・読みづらくね?     申し開きを許可願います・・  「却下します。」  『マジで!!?』  「言い訳はナッシングな方向性で」  『どういう方向っ!?それかなりキッツいよ!!!?』  「だってさー。変獣謝りすぎよー?理由あっても。 大体、「申し開き(直訳:言い訳(悪)・説明(良))」って昔の変獣みたいにわからん人だっているかもでしょーが。」  『辞書引かせます。』  「謝ってる奴がそういうこと言ったら今の世の中激しく狂ってくよ?」  『謝ってる奴が主導権握るようになってくるわけですか?』  「・・そうなったら君、軽く国王あたりにのさばれるね」  『よっしっ!!(喜!)』  「よくねぇよ。(殴) ・・ま。とにかく、申し開きは?」  『あ。はい。PCがパアになりまし・・  「またか。」  『はい・・。で、途中まで書いてた小説もキッチリ消滅しやがったんです。』  「お前は『マシンクラッシャー(器械類とか触ったりするだけで壊せたりする人)』か。」  『高校の時はスクールバスがおかしなことになりました。ついでにオレが風呂入る時には必ず(実家の)電球が切れ掛かります。あとヘッドホ・・  「もういい・・。ってかさ?書き直せばよくね?」  『(事故で起こった)嫌な反復作業って精神的なものが酷いとです。』  「耐えろよ。」  『バイトでかなり(精神的に)すり減ってるんで勘弁してくだサイ。(マジ)』  「・・で。漫画かよ」  『イラストの練習と漫画(構成)の練習が同時に出来てかなりお得です』  「(ぺラ)・・・エド弱くね?(2P参照)」  『義手(義足)は機械鎧(オートメイル)より性能が悪いんで(相手エンヴィーだし)。・・ってかアレ(表情)、ホントにエンヴィーかわからねぇのに怪我させてしまった罪悪感です。』  「・・そいえばさ。あの時代(世界)の義手(義足)とかって、動かせないんでない?」  『ウチの親父殿によると「歩くとき。杖は必須だろう」・・とか。』  「・・最終回のとき親父さんに綺麗に微笑んで、くるっと見事にターン(回れ左)決めてた人が『杖必須』?」  『右手を太陽に向けて伸ばしてたアレも幻覚・・?』  「・・・」  『・・・・・』     幻覚。ということで。(そこの人ー。ビデオをセット(再生)するなー・・(生々しい))

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る