155936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワンダーランド

ワンダーランド

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ごくう☆

ごくう☆

Category

Freepage List

Favorite Blog

まだ登録されていません
2007.03.05
XML
「船井幸雄のツキを呼ぶメッセージ」
★「繰り返しの原則」

人間の心は同じことを繰り返し言われると暗示がかかり、見事にその通りになってしまうものです。たとえば、いたずらっ子に「良い子だね」と絶えず言葉をかけていると、だんだんと良い子になるものですし、逆に「お前はダメな子だ」と言い続けていますと、ますますダメな子になります。また私の友人で作品が何度も落選していた小説家は、自分で復唱するのはもちろん家族や友人にも「必ず入賞する」と言い続けてもらって、売れっ子作家になりました。家族間でも職場でも、この「繰り返しの原則」を上手に活用してみましょう。

「船井幸雄の今週の一言」
繰り返す言葉は、現実を変えていきます。たとえばあなたに愛する女性がいたとする場合、「貴女は笑顔が素敵で思いやりもある、世界で一番素敵な女性だね」と数ヶ月あるいは数年間、繰り返し言葉をかけ続けてみてください。必ずその人は驚くほど素敵な女性へと成長していくことでしょう。家庭でも職場でも、相手をより輝かせる言葉をかけ合いたいものです。

「船井幸雄の一問一答」
★質問:自分には不得意なことや嫌いなことがたくさんあるのですが?

☆船井:自分の得意なこと、好きなものを伸ばす努力をしていますと、不得意なものや嫌いなものも徐々に克服できるようです。私の場合、幼い頃から好きだった「書くこと」を伸ばしているうちに、苦手でいつも逃げてきた「人前で話すこと」がいつしか克服されました。長所を伸ばしていくと、短所も克服できる力が養われますから、最初から短所に手をつけるのではなく、まずは自分の長所を徹底して磨いてみましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.05 20:12:20
コメント(0) | コメントを書く
[ツキを呼ぶメッセージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.