DREAMCGギャラリー

2013/04/29(月)08:12

江別河川防災ステーションと石狩川

旅行・お出かけ(1485)

月形温泉へ行く途中、江別の防災ステーションへ立ち寄りました。ここ、カフェや物産展や町村農場のソフトクリームなどがあって、いい休憩場所です。江別には道の駅がありませんので、ちょうどいいですね。牛タンが500円、菊水寒干ラーメン二個入り100円などリーズナブルです。二階には大きな船のレプリカが展示されていましたよ。防災に関するコーナーもあって興味深い場所です。そうそう、こいのぼりフェスティバルなんて開催中でした。屋上に展望デッキがあるんですよ、そこから美原大橋が見えます。目の前に広がっているのが、石狩川です。さて、目的地の月形温泉ホテルですが、隣の日帰り温泉施設「ゆりかご」は昔きた時にはオレンジ色の外観でしたが、塗り替えられていました。温泉ホテルと色合い的には調和していますね。部屋の窓からみえた皆楽公園とそこの池にいた白鳥の群れです。白鳥、綺麗でしたよ。こんなにたくさんの白鳥なんてはじめて見ました。翌朝の朝食です。久しぶりに和食の朝食・・・。ロビーで見つけました。数年前、相撲部屋の合宿所にもなったことがあるこちらの温泉宿の別館ですが、その当時の様子が貼られていました。 あそうそう、大浴場の「ゆりかご」は日帰りも兼ねているので(朝10時から営業)、朝風呂はその別館の花工房の方の浴場を利用しました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る