ときめきヨンジュンssi

2020/05/11(月)14:51

こどもの日&母の日よりもコロナ自粛!これで半年終わっちゃうの?

実家のラン 皆様、プチお久しぶりです~♪ コロナも少しは落ち着いてきている地域もあるようですが 札幌は相変わらずの自粛の日々が淡々と続いています! 毎年、この時期は五月人形を出して 我が家に元気の良い男の孫達も来て公園を走り回ったり、 その後は庭で焼き肉パーティーしたりで 賑やかな5月だったのですが・・・五月人形さえも 初めて出さずに終わっちゃったこどもの日でした! 我が家だけではなく、ご近所様も、来客の車も停まることなく 静まり返っています~! 今日は母の日ですが、 コロナの心配がなくなってからでいいからね~~と とにかく、自粛最優先です! イケメン知事の「まずは命を守って下さい」の一言が 結構結構効果でてるかも? 言葉って短い方がインパクトあるってことですね! そんな訳で、お家で静かに過ごすことしかないシニアライフですが、 やはり、 外の空気も時には吸いたいナァ~と思うのも正直なところです~! そんな訳で。。。先日は近所の桜のスポットが満開の時期かなぁ~と、 チョコッとだけ出掛けてみました! すると、あらら・・・結構、車が停まっているではないですか? これって、自粛できてない・・・? 主な札幌市の公園はロープが張られて立ち入り禁止になっているから、 結局は住宅周辺の公園が貴重な市民のオアシスになるってことですね! そうですよね~お家で巣ごもりばかりしていたら 精神衛生上、逆に病気になりそうかも・・・ 一人で頑張っていた父も、遂に、寂しさに耐えられなくて 体調崩しかけて、先日病院で点滴して来ました~ 誰とも会えず・・・ 無気力で食欲が湧かない為か、足もとがふらつくとか・・・ それは、そう高齢でもない私達だって同じです~ 筋力は弱るし、やる気も出ない・・・・ こうなると、自粛もそろそろ限界かしら? コロナ対策も次の段階にそろそろ行かなければ ちょっと、心身の健康維持もある意味心配ですね~汗 皆様の地域は、少しずついつもの日常が戻りつつあるでしょうか? あ、あ~~もう、こんな毎日で 約一年の半分が過ぎちゃうって、、、なんだか気落ちしそうですね~ することないから、お家カラオケで発散と思ったけれど、 それも、下手な歌ばかり唄っていたら 逆にストレスだったりしてね~笑い そんなわけで やはり、例年の近場の桜も気になり。。。 短時間で美しい星観緑地の綺麗な桜を撮影してきました^^ 清々しい外の空気と美しい桜を眺めたらイメージも沸いて来たので、 私の大好きな曲とコラボでMVにしてみました~♪ 一青窈さんのハナミズキって、人生と重なり本当に胸に響きます・・・ 90年以上、様々な人生を体験し、愛もいっぱいくれた 親への感謝の気持ちなども込めて 難易度高かったけれど。。。頑張って唄ってみました~!汗 歌唱はイマイチですが。。。心だけは込めてますので 広い心とお耳で聴いて頂けたら嬉しいですぅ~^^♪ 真理ちゃんの懐かしの曲で明るい雰囲気のMVもつくってみました^^♪ 昔のアイドルって、歌がお上手だし楽曲もセンスを感じますね~! 若葉のささやきって森田公一さんの作曲だったのですね! イザ、唄ってみると、思ったより難しくて・・・ 改めて真理ちゃんって、凄く歌が上手なアイドルだったのだと思いました! その他、いろいろ季節感あるMVや演歌等もアップしていますので お時間がある時にでも、ちょっと覗いてみてくださいね~ とん子のYouTube→​​こちらからどうぞ♪​​ ディーンさん情報は、最近はラジオレギュラー関連と ファンクラブ用写真集 あとは、昨年の出演作品DVD発売等で、 新たなドラマや映画のお話は今のところはないようです? コロナが収まるまで静かにされてるのが一番かもですね~ ディーンさんの公式→​​こちらからどうぞ​​

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る