|
カテゴリ:ペヨンジュンさま~
皆様、すっかりご無沙汰していますが
お元気にお過ごしでしょうか? 相変わらずコロナ収束もイマイチで。。。 更に、これからの時期、寒さも加わってくると 体調管理も何かと大変そうですね~ ![]() でも、流石に。。。コロナ、コロナと引きこもっていては 経済も立直せないから 最近は、GoTo。。。キャンペーンとやらで いろいろ人の動きが再び活発化し 徐々に元の暮らしに戻ってほしいと言った雰囲気も出て来てますね! でも、ちょっと待って下さいよ~~ 感染者数などは春とそれほど変化してないかも?っと 素朴な疑問がよぎり、 結局は、未だに慎重に行動している中高年の私ですぅ~^^汗 だって、抵抗力落ちてるこの年代で感染したら コロナに勝てないかもしれませんからね~? それに、 高齢の親達を守ってあげなくてはイケナイと思うと 遠くへの旅など、無謀な事もできずで、 春からは近場散策でストレス発散しています♪ 先日は、今年に入って初めて 近くの孫達と小樽水族館に行って来ました! こどもの日も、お盆も、お誕生会も自粛だったので 余りに可哀想かなぁ~と思い、 皆でマスク&手洗いに神経遣いながらも 楽しい一日を過ごしてきました~♪ イルカやペンギンさん達なども、コロナでお客様も減っていて 少しゆったりな暮らしだったのでしょうか~? 元気ハツラツの様子でしたよ~^^ この日は、今期のクローズも近いのではと来園された方も そこそそ多かったように思います? ただ・・・ 普段は人気のレトロな遊園地は閑散としていて 本当に寂しげでした・・・ そんな、チョット寂しい遊園地と楽しい水族館の様子は こちらのMVでどうぞ~^^ ↓ 日もすっかり短くなって、 夕暮れも早く、帰りには小樽のロマン溢れる風景がとっても、絵になっていたのでカメラに収めて来ました^^ まさにサスペンス劇場に登場するような 祝津の断崖絶壁に建つホテル・ノイシュロスは なんとも言えない神秘的な魅力感じる佇まいでした~! 一度、 ゆっくり宿泊して朝日&夕日をカメラに収めたいなぁ~と 思いながら帰ってきました~♪ そんな雰囲気からイメージしてMVにしてみました~♪ 人気アイドルだった石川ひとみさんのヒット曲「まちぶせ」を BGMとして、ちょっとイマイチですが。。。 とん子がカバーさせて頂きました~♪ いつも、ご本家でなくてスミマセン・・・・ペコリ~ ↓ 懐かしい曲といえば、 母が好きだった舟木一夫さんのヒット曲を 無理を言って・・・ronさんに唄ってもらいました~♪ 小さかった頃に、母と舟木さんの映画を観に行った記憶が なんとなく残っていて涙が出そう・・・涙 コロナにより施設で面会も禁止のまま秋を迎えています! なんだか、、、見捨てられたと思ったりしながら コロナ自粛の現実が理解出来ず寂しく過ごしている 母達が可哀想になってきます。。。 ![]() どうしても、家に籠もるしかないので こうして、ミュージックビデオなどを創作しながら なんとか、ストレス溜めないよう工夫しながら 過ごしています~^^ その他、 北海道らしい秋の風景などでもMVつくってアップしてるので お時間がある時にでも覗いてみて下さいね~^^♪ とん子のMVの部屋→ ![]() そして、お待たせしました~ 先週からスタートしたディーンさんも出演されている 新ドラマ「危険なビーナス」ですが、 皆様、ご覧になりましたか? 東野圭吾さんのサスペンスとの事で 期待も高まりましたが。。。。 拡大版の初回は、いろんな登場人物の紹介的な雰囲気に感じました~ ふむふむ。。。皆が一癖も二癖もあるのだなぁ~と思い 今後の展開に期待が膨らみそうでした! でも、正直 初回でもう少し引きつけるシーンが多くても良かったかなぁ~って 思ったりもしましたよ~? 豪華邸宅のセットやディーンさんのビシッとしたスーツ姿を観ていたら、 どうしても あの素晴しく楽しませていただいたアマゾンオリジナルドラマの 「はぴまり」を思い出してしまいました~ ![]() この作品は、豪華な暮らしと庶民の暮らしとかが ほどよくミックスされていて 飽きの来ない素晴しい作品だったと思います♪ あ、あ~~あの時のディーンさん演じる北斗に すっかり昔の乙女心持っていかれました~^^笑い 懐かしいわ~! わぁ! 嬉しいですね~一話から観られるみたいです ↓ ![]() ※(全話あるようなので検索してみて下さいね) あらら~「はぴまり」にそれてスミマセン。。。。 今夜、9時からの第二話の「危険なビーナス」も 盛り上がってきそうですよ! 試写会の様子の動画がアップになっていました ↓こちらからどうぞ もう一つオススメなのが 渡さんと松坂さんの数年前のドラマ「熟年離婚」です~ これは、一話を見始めたら止まらなくなりますよ~ ![]() 嬉しい事に、ネットで全話見ることができ超嬉しかったです! 余韻も残るし、共感できたり、 逆にそれは無いわ~とか 同世代として見入ってしまうドラマでした! 宜しかったら第一話→ ![]() ☆シリーズでアップされているので検索して下さいね 久々投稿なので、また、また長くなりましたぁ~ ![]() それでは、また会う日までお元気で~~^^♪ 季節の変わり目、寒暖の差もあるので くれぐれも風邪&コロナ等にお気をつけ下さいね~ ![]() |