旅こころ*夢こころ

2010/05/29(土)21:18

ファンタステックな『メリーポピンズ』

2010年4・28~5・12NYとカナダ(23)

     再びニューヨーク日記です。   ダラダラとなってしまっているのでサクサク行きたいところですが・・・      5月3日月曜日  きょうも晴れ   午前中はホテル近くの散策。                          セントラルステーションです。トムハンクスの映画で有名だとか                    私も見たのですが題名忘れました。                                                          駅構内にはフードコートもいっぱいあって楽しいです                 そして有名な「オイスターバー」早朝のため開いてませんでした                       聖パトリックス大聖堂だと思います・・・記憶が・・・                         マダムタッソー蝋人形館(タイムズスクエア近く)     マダムタッソウ蝋人形館ってあちこちにあるんですね。                          B.Bキング・ブルースクラブ・アンドグリル    ここで毎日曜日に催されるゴスペルブランチに行きたかったのですが・・・    次回のお楽しみとしましょう。                         同じならびにサンリオも。    ミッドタウンはお昼よりも夜のほうがメラメラとエネルギーを感じるところです。    疲れたのでホテルに戻って、「月曜日はミュージカルお休み多いしなぁ(ブツブツ)」    と言いながらテレビをつけたら、テロ爆破未遂事件のことで大騒ぎしてました。(オソッ)        共有スペースにニューヨーク在住のマダムがいらしたので、急いで確かめに行ったら    『今頃知ったの?』って顔をされちゃいました。(はい!今知りました)    そのときに「きょうはメリーポピンズはやってる」って情報をゲットしたので即tktsに。    チケが残っていた(ラッキー)    時間がないので大慌てで劇場に駆けつけ、ギリセーフ。                          ニューアムステルダム劇場                          メリーポピンズをバックに写真を・・・      正直、今のところ私の中では「ビリー」を越すものはないのではと思ってましたが、      いやいや、よかったです。また違った意味で、さすがブロードウェー!!ッテかんじ           舞台装置のからくりどうなっているんだろう!!      夢があって楽しかったです。お子ちゃまともいっしょに楽しめます。      「ライオンキング」の次くらいにおすすめです!!      こうやってまた1日過ぎていきました。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る