|
カテゴリ:ショッピング
クアランプール1の繁華街、ブキッビンタンの中でもひときわ華やかな場所、パビリオン。
電車や地下鉄を降りた人たちが、1番先に目指すところでもあります。皆さんデパートの前で写真をたくさん撮っている姿が見られます。 パビリオンの正面玄関です。 ![]() 大きな吹き抜けのエントランスは華やかな春節の飾り付けでいっぱいでした。 ![]() ![]() 4、5階の高さまで、大きな登龍のオブジェが飾られていました。 ![]() ![]() フロアのあちらこちらで賑やかな音楽が流れ、獅子舞が踊っていました。 はじめに2階ツーリストデスクでパビリオンカード(パビリオンツーリストリワードカード)を作ります。以前作ったものはカード型で作成に時間がかかりましたが、今回はB6版のパンフレットと一体化したカードに変わっていました。パスポートの提示から2分位でできました。(作成日から1週間有効)除外のものを除き通常の10%OFFで購入できますのでお得ですよ。 ![]() パビリオンの3階、パディーニのコーナーです。 ![]() こちらは、パディーニを中心とした服やビッチのバックや靴などの装飾品がたくさんあります。 ![]() マレーシアは今乾期なので、夏用の服が中心ですが、中には少し厚めの服 ツイードやスウェット素材のものも置いてありました。 ![]() 中にはお得な価格の商品も置いてありました。 ![]() ![]() マレーシアの人気ブランドバディーニ。カジュアルから仕事用の服まで揃っています。 紳士服、女性服、子供服など、このフロアで全部揃えることができるのが便利です。 マレーシアの中で人気の靴ブランド ビッチも同じフロアに広いスペースをとっています。 ビッチの靴はとても履きやすく、日本で同じような履き心地のものが20,000円位とすると、ビッチの靴は89リンギット(2700円位)で購入することができますので、かなりお得です。 私は知り合いの方にお店を教えていただき、1足購入してみたのですが、その書き心地の良さに感激しました。 今回は、このパディーニショップの中で、ビッチの靴を主流にショッピングをしました。 今購入した靴もまたヘビロテの靴になると思います。 マレーシア、クアラルンプールの繁華街、ブキッビンタンにいらしたときには、お店を訪れることをお勧めします。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.03.03 17:44:03
コメント(0) | コメントを書く
[ショッピング] カテゴリの最新記事
|