クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~
PR
Profile
な~ゆみ
2023年春からクアラルンプール(KL)に。片言英語と少しのマレー語で過ごしていました。今年も日本とKLを行ったり来たり。ときどき日本とKLの生活のようすやプチ情報をお届けしたいと思います。
Calendar
Archives
Category
Recent Posts
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全219件)
過去の記事 >
3月も中旬になり春のファッションも気になる今日この頃。 今回はクアラルンプールの繊維街で購入した生地でバックを作ることにしました。 こちらのグリーンの生地は繊維町で買った立体レースの生地です。 鮮やかなエメラルドグリーンで大きな刺繍が特徴です。 今回は大きめのコサッシュが欲しいと思い「A3版横」に近い大きさのものを作ることにしました。 はじめにレース生地を裁断し周囲を縫い形を整えます。 次に内側にグレーのメッシュケース(110円)を入れて縫い合わせました。 今回はこちらのメッシュケースにショルダー紐が通せるように両側端にテープを縫い付け.そこにショルダー紐を取り付けました(ショルダー紐は色違いで数種類ほど購入しているものを使いました) コサッシュと合わせて使えるようににショッピングバックも作成しました。 A4版よりも2回りほど大きいショッピングバッグ。 こちらの内側にはキャンドゥで購入したメッシュバック(110円)を入れ縫い合わせました。 両方とも糸は透明糸を使用しましたので、縫い跡もほとんど見えません。 出来上がったバックをボディーに付けてみました。 実際につけてみるとショルダー部分の紐が長かったので、さらに10センチほどショルダー紐を短くして調整しました。 こちらのグリーンの生地は刺繍が凝っていたためセールでも1メートルRM 49(1500円)位でしたが、とても豪華な刺繍でキュートなバックを作ることができました。 春のショッピングに爽やかな差し色として活用したいと思います。
繊維街で購入したビジュー付生地でチュニ… 2025.04.06
繊維街でたくさんのビーズを見て選んで … 2025.03.28
レースのワンピースをリメイクして 2025.03.26
もっと見る