クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~
PR
Profile
な~ゆみ
2023年春からクアラルンプール(KL)に。片言英語と少しのマレー語で過ごしていました。今年も日本とKLを行ったり来たり。ときどき日本とKLの生活のようすやプチ情報をお届けしたいと思います。
Calendar
Archives
Category
Recent Posts
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全249件)
過去の記事 >
今日は連休の最終日、雨が降り続いています。 庭前の小川も増水⁈ 玄関前の花々は水を得て生き返ったようです。 今日はバジルの葉を摘んでピザを作ろうと思います。 バジルの葉をハサミで切り、きれいに洗ってからペーパータオルで水分を拭き取ります。 ピザ生地にピザソースを塗り、中位の桃太郎トマトをのせ、その上にバジルの葉を置きます。 チーズをたっぷり載せたらオーブントースターで5分ほど焼きます。(今街はオーブンは使いませんでした) トマトとバジルのピザの出来上がりです。デザートのイチゴを添えて今日のランチです。 フレッシュなトマトとバジルを使ったピザ。ヘルシーなのにボリュームたっぷりです。 食後は、デザートのイチゴとともに購入した小粒なイチゴのパック(298円)を砂糖とレモンを加えて煮てイチゴジャムをつくりました。 コトコト20分あまり煮詰め甘さを抑え目のイチゴジャムが出来上がりました。 こちらも、デザートに添えたり、パンに塗ったりして使いたいと思います。 雨の日の室内ですが、ほんわかよい香りが漂い気分が上がりました。
「長期保存用乾燥バジル」をつくりました 2025.06.23
「バジル積み放題のバジル」を使いバジル… 2025.06.22
「バジル摘み放題1回500円」の案内でハー… 2025.06.20
もっと見る