蔵王町で買ってきたリーフをキッチンで育てています。

右は蔵王町で購入した2種類のリーフ寄植え鉢です。このままで育てられるのでとても便利です。
左はスーパーマーケットで購入した根付きの3種のリーフを自宅の植木鉢に植えたものです。
リーフは外側から柔らかい部分をちぎって使っています。

現在は1日に1回土が濡れる位に水をあげています。
リーフはどれも新鮮で柔らかくておいしいです。
今日は七ヶ宿町で購入してきたたけのことワラビを使ってお昼ご飯にしました。

たけのこご飯とたけのこ煮にわらびの煮浸しをつくりました。
たけのこはとても柔らかくて、たけのこご飯も煮物もおいしかったです。
わらびも煮浸しにしましたが、1束の量がとても多く美味しくて大満足でした。
左上はリーフを使ったサラダです。どれも新鮮で旬の香りがしておいしかったです。
七ヶ宿町は宮城県の南西に位置する街です。普段はなかなか訪ねる機会がないところ、姉妹と一緒に訪れた事も初めてでしたので、良い思い出となりました。