159142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~

クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

な~ゆみ

な~ゆみ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

OKAMOTO@ Re:マレーシアのエアコン事情(09/10) 使われていたエアコン業者の連絡先をおし…
OKAMOTO@ Re:マレーシアのエアコン事情(09/10) 使われていたエアコン業者の連絡先をおし…
rurikoriko@ はじめまして! こんにちは😊近々娘とダナンに行く予定が…
ヨッシー@ Re:オフィス街で人気のお店のスペシャルランチ(08/18) はじめまして。 こちらのお店、とっても気…
な~ゆみ@ Re:処方箋なしでも薬局で同じ効能の薬が買えました!(08/09)  マレーシアやタイ・インドネシアまでの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.19
XML
カテゴリ:生活


蔵王町で買ってきたリーフをキッチンで育てています。



右は蔵王町で購入した2種類のリーフ寄植え鉢です。このままで育てられるのでとても便利です。
左はスーパーマーケットで購入した根付きの3種のリーフを自宅の植木鉢に植えたものです。

リーフは外側から柔らかい部分をちぎって使っています。


現在は1日に1回土が濡れる位に水をあげています。
リーフはどれも新鮮で柔らかくておいしいです。

今日は七ヶ宿町で購入してきたたけのことワラビを使ってお昼ご飯にしました。



たけのこご飯とたけのこ煮にわらびの煮浸しをつくりました。
たけのこはとても柔らかくて、たけのこご飯も煮物もおいしかったです。
わらびも煮浸しにしましたが、1束の量がとても多く美味しくて大満足でした。
左上はリーフを使ったサラダです。どれも新鮮で旬の香りがしておいしかったです。

七ヶ宿町は宮城県の南西に位置する街です。普段はなかなか訪ねる機会がないところ、姉妹と一緒に訪れた事も初めてでしたので、良い思い出となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.19 07:31:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X