165263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~

クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

な~ゆみ

な~ゆみ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

OKAMOTO@ Re:マレーシアのエアコン事情(09/10) 使われていたエアコン業者の連絡先をおし…
OKAMOTO@ Re:マレーシアのエアコン事情(09/10) 使われていたエアコン業者の連絡先をおし…
rurikoriko@ はじめまして! こんにちは😊近々娘とダナンに行く予定が…
ヨッシー@ Re:オフィス街で人気のお店のスペシャルランチ(08/18) はじめまして。 こちらのお店、とっても気…
な~ゆみ@ Re:処方箋なしでも薬局で同じ効能の薬が買えました!(08/09)  マレーシアやタイ・インドネシアまでの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.05.25
XML
カテゴリ:生活


雨上がりにハーブを見に行ったところ、オレガノがこんもりと育ち摘芯をすることにしました。
そこで今朝は摘み取ったオレガノで料理用のドライハーブを作りたいと思います。
オレガノは生よりもドライにしたほうが香りが凝縮されて強く出る特徴があります。


積み取ったオレガノをきれいに洗います。


ペーパータオルで水分をしっかりと拭き取ります。


今回は電子レンジで作ることにしました。
30秒ごとに1回確認し裏返します。
今回は5回ほど繰り返すと完全に乾燥することができました(オレガノの量や電子レンジの機種により回数は異なります)


乾燥したオレガノを調理用のビニール袋に入れて細かくするために揉みます。


煮沸消毒した瓶に入れて完成です。


出来上がったオレガノは乾燥剤をプラスして冷暗所に保管します。

オレガノは料理スペイン料理によく使用されています。特にトマトとの相性がとても良いハーブなので、利用するのが楽しみです。

※オレガノの特徴
抗菌作用や消化促進作用があります
強壮とリラックスの両方の働きを持ち体内のバランスを整え、イライラした気持ちを改善してくれる効果があると言われています
妊娠中の理由は控えめに







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.25 10:20:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X