クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~
PR
Profile
な~ゆみ
2023年春からクアラルンプール(KL)に。片言英語と少しのマレー語で過ごしていました。今年も日本とKLを行ったり来たり。ときどき日本とKLの生活のようすやプチ情報をお届けしたいと思います。
Calendar
Archives
Category
Recent Posts
Comments
Keyword Search
< 新しい記事
新着記事一覧(全258件)
過去の記事 >
今週は一挙に気温が上がり外は立っているだけで汗が出てきそうです。 朝に草花に水やりをしていると虫が寄ってきました。 そこで今日はアウトドアスプレーを作ることにしました。 アウトドアスプレー 今回使用するものは「アロマテレビ大全集」のアウトドアスプレーの作り方を参考にしました。 使用するもの アロマオイル シトロネラ2滴(※本ではユーカリシトリオドラを使用) レモングラス2滴 ゼラニウム2滴 無水エタノール5ml 精製水25ml スプレー容器 作業に使うもの ビーカー 竹串 スポイト まず初めにビーカーに無水エタノールを入れます。 次にアロマオイルをそれぞれ2滴ずつ加えます。 竹串でよくかき混ぜます。 次に精製水を入れてよく混ぜ合わせます。 無水エタノール、アロマオイル、精製水がよく混ざったら出来上がりです。スプレーボトルに移します。 これでアウトドアスプレーの完成です。 使用期限は2週間なので、その期間内に使い切るようにします。 使用する前によく振ってからスプレーすることがポイントです。 私はいつも外に出て作業するときにスプレーをして虫除けをしています。 特に※シトロネラ精油は蚊などの虫刺され予防する効果があると言われているので、マレーシアでもこまめに作って使用していました。 早速今日から使用して虫刺され予防をしたいと思います。 ※「アロマテラピー大全集では、シトロネラではなくユーカリシトリオドラ精油を使用しています。 ※なおアロマオイルは人によって体に及ぼす影響が異なりますので、その性質などを十分に理解の上、体調を見ながら使用することが大切です。
現在バジルの収穫は毎日🌿乾燥バジルを作… 2025.07.11
しその葉がたくさん育ったのでしそ巻きを… 2025.07.05
初めて作った茄子を収穫しました 2025.07.03
もっと見る