165825 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~

クアラルンプール(KL)片言英語で乗り切る?!~日本とKLのプチ情報~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

な~ゆみ

な~ゆみ

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

OKAMOTO@ Re:マレーシアのエアコン事情(09/10) 使われていたエアコン業者の連絡先をおし…
OKAMOTO@ Re:マレーシアのエアコン事情(09/10) 使われていたエアコン業者の連絡先をおし…
rurikoriko@ はじめまして! こんにちは😊近々娘とダナンに行く予定が…
ヨッシー@ Re:オフィス街で人気のお店のスペシャルランチ(08/18) はじめまして。 こちらのお店、とっても気…
な~ゆみ@ Re:処方箋なしでも薬局で同じ効能の薬が買えました!(08/09)  マレーシアやタイ・インドネシアまでの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.06.15
XML
カテゴリ:生活


5月初めから植え始めたハーブや野菜の苗が30鉢を超えたので、いよいよミニ畑を作ることにしました。



初めに1立方メートルほどの場所の土を掘り起こしました。
その場所には先月伐採した木の株が残っていたので掘り起こしました。


根がかなり伸びていたので、スコップを使い30分間悪戦苦闘し、やっと掘り起こすことができました💦

次に土を掘り起こし、中に入っている石などを取り除き整地しました。


その後、この土の上に「ハーブと野菜用の土」を60リットル入れました。この土には元肥成分も入っているので、畑を初めて作る私にとって安心でした。

早速畑にハーブと野菜の苗を植えました。



畑の両端には長ネギの苗。真ん中には、茄子とマリーゴールドの組み合わせの苗(マリーゴールドは茄子の虫除けになるため良い相性とのこと)。トマトも植えました。1番端にはしそを植えました。

翌日、他の苗も植えてみようと畑をさらに50立方センチメートルほど拡大しました。
唐辛子、福耳唐辛子などの3種とローズマリー、挿し芽で育てたバジル4本も植えました。


畑が完成した翌日から家を開けることになりました。
晴天の日が続いたので、水を補給できずに少し心配でした。


帰宅後畑の様子を見てみたところ、マリーゴールドの1本が少し元気がありませんでしたが、その他の野菜やハーブは元気に育っていました。

これまでは全部鉢植えだったので水やりが心配でしたが、ミニ畑に植えたことによってハーブや野菜の苗が元気に育ってくれると思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.15 07:04:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X