蔵王の家の脇の小道に玉砂利を敷き詰めスッキリとしました。
そこで翌日は玄関前にも砂利を補充しようと思い午前中にホームセンターへ。
化粧砂利のベージュに近い色が10キロ単位で販売されていました。1立方メートルあたり5〜6袋必要とのこと。
はじめに30袋購入し敷いたところ少し足りなかったので、午後から再度ホームセンターに行き残っていた5袋を購入しさらに敷きました。

午後にホームセンターに行った際、駐車場のスペースにも化粧砂利を敷こうと思い白の玉砂利10キロ入を25袋購入しました。
さらに駐車スペースは砂利がなくなり地面が削れていたところもあったため、補修用に砕石20キロ袋を6購入しました,
はじめに道路側から補修用の砕石を敷きました。

所々窪地になっていた部分も平らになるまで補修しました。

その上から白の化粧砂利を敷き詰めました。

白の化粧砂利は全部で25袋ほど使用しました。
今回は玄関のスペースと駐車場のスペースに砕石砂利20キロ× 6袋、化粧砂利を10キロ× 55袋を使用しました。
昨日に続き車から砂利の入った袋を下ろすのに一苦労しましたが、初めに20キロの袋を持ち上げていたので、次に10キロの袋を運ぶときにはとても軽く感じたので「何が幸いするかわからないなぁ。」と思わず笑顔になってしまいました。
何はともあれ無事に砂利を敷き詰めることができ一旦メンテナンスが終了しました。