KLセントラル駅の交通網 地下鉄 電車 モノレール バス 便利に移動できます
マレーシアの首都クアラルンプール。KLセントラル駅はハブ駅となっており、クアラルンプール国際空港からKLIAエクスプレスで一直線で着きます。ここから地下鉄、電車、モノレール、バスなどを使っていろいろな場所へと移動または旅立つことができます。KLセントラル駅正面玄関正面玄関はとても広いスペースになっています、駅の前はタクシー乗り場になっています。正面玄関を入るとすぐ右側に階段+エスカレーターがあります,ここを上っていき道なりに数百メートル歩くと、地下鉄MRTの駅へとつながります,MRTはムジウム.ネガラ駅と言う名でプラットホーム1から乗ると3駅で繁華街ブキッビンタンのロット10前に着きます, 5分で着くのでとても便利です,正面玄関の左手には案内所があります。また、その斜め前にはクアラルンプール国際空港からの電車KLIAエクスプレスの到着ロビーがあります。(日本語表記もあります)にほんブログ村正面玄関からまっすぐ先に進むと十字路があります。そこを左に曲がると長距離電車KLTコミューターの入口があります,こちらは、ローカル線といった感じで、遠くまで行くときに利用しています。その隣にATMがあります(駅を降りた人が良く利用しています)日本円からリンギットへの両替がRM100単位(3000円)大きなお札になっています,入り口の左側に窓口があります,その先にLRT電車乗り場入口があります。このLRTの入り口は向側にもあります,セントラルマーケットや朝市、KLCCや繊維街に行く時などに利用しています。本数がとても多くて便利です。その次に正面玄関にあった国際空港直結の電車KLIAエクスプレスの乗り場があります。この入り口は向かい側にもあります。国際空港への搭乗口の隣の通路のエスカレーターを下に降りると地下には長距離用のバス乗り場があります。先日、ここからバスでゲンティンハイランドを往復しました。バスと電車の乗り継ぎがスムーズです。次はモノレール乗り場への行き方です。この電車の入り口脇に駅直結のNUセントラルモールなります。モール入り口のエスカレーターを上ります。上に上がったらそのまま中央まで進み、中央のエスカレーターを下ると、モールの出口となり、その前にモノレールの駅があります。モノレールはクアラルンプールの街並みを見ながら乗ることができて観光にも最適です。ららぽーとまで3駅、ブキッビンタンまで5駅なので、のんびり買い物に行きたい時に使っています。モールの中の地下のサムズグロッサリーと言うスーパーマーケットの隣にはATMと両替所があります。こちらのATMは機械の数が多いので、買い物時にすぐ利用できて便利です。こちらのリンギットへの両替はRM 50単位(1500円)の細かいお金が出ます。両替所の日本円との両替価格も今日現在良いと聞いています。こちらは平日のお昼頃の駅構内の様子です、日常生活で毎日歩いている駅構内ですが、常にお掃除をしている方々もいてきれいに保たれています。初めて日本から訪れた時も、大きな案内板にある表示の中に日本語があるので安心しました。皆さんもマレーシア クアラルンプールに来たときにはハブ駅のKLセントラル駅をぜひ利用してみてくださいね,