|
カテゴリ:心と体のこと
![]() 【送料無料】病気は才能 [ おのころ心平 ] おのころ心平さんの、「39(サンキュー)LIVE」に行ってきました。 私がビビっときた内容を箇条書きにしてみます。 ・「闘」病ではなく、病を「越えて」いこう。 「与えられた課題をこなしていく」という意識で。 ・自己開示力は自然治癒力 ・病気を治すのは自分 ・生活習慣病は、生活「無意識」病 つまり、病気・症状=そうせずにはおれない欲求が形を変えてカラダに表れた結果 私にとっての、「そうせずにはおれない欲求」というのはやっぱり、 好きなことをして、人生を楽しむことだったのかな、と思います。 (あっ、ちなみに、私はITPもある意味生活習慣病だと思っています。 原因「不明」なだけで、原因が「ない」わけではないですしね。) 自己開示というのは、簡単なようでいてなかなか難しいですね。 自分では自己開示しているつもりでも、自己顕示になっていることがほとんどのような・・・ 自己開示と自己顕示の違い おのころさん、楽しくてとってもステキな方でした! 将来的には、なんと様々な代替医療を患者が選ぶことができる病院の設立を計画されているとのこと。心強い! そういう病院が身近にあれば、自分に合った自然療法や代替療法を時間をかけて一人で模索する必要もなくなるし、一人でやっていると「本当にこれでいいのかな?」って不安になることも多いけれど、その道の専門家についてすることができれば、安心してその自然療法や代替療法を続けていくことができていいな、と思います。 ランキングに参加しています。 ポチっとして頂けると嬉しいです♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
[心と体のこと] カテゴリの最新記事
次回のブログにも書きますが。。。
私の感じたこととぴったりの今回の教訓。。。 あー。。。とっても!嬉しかったです。 いつも助けられていますよ、ゆみこまめさんのブログに。 今回はお礼が言いたくて。。。ありがとうございました。 (2013.01.29 20:05:58)
よかったです、そよそよさんのお役に立てて!
嬉しいコメントありがとうございます。 私たちには、おのころさんの病気に対する考え方がばっちり合っているみたいですね♪ (2013.01.31 12:14:03) |