おかいもの♪

2007/10/15(月)00:26

【予告】石けん作るぞ!

手作り石けん(25)

石けん作りにはずっと興味があったものの、上手に作るのは難しそうだし、道具や材料がいろいろ必要みたいだし、何よりはまりそうなのがこわくて手を出さずにいたんだけど。。 いただきものの食用オイルがあまっっているので、いっそのこと石けんにしてみようか?と思い立ち、とりあえず本を買ってみました。 楽天ブックスやアマゾンのレビューを熟読したあと、本屋さんでも立ち読みした結果、前田さんと小幡さんの本を1冊ずつ購入。 道具は、なるべく買わずにおうちにあるものを使おうと思っていたんだけど、温度計を買いに生活の木へ行ったら、石けん作り道具がセットで半額に! 買ってしまいました。。。(これで2,000円!) 苛性ソーダとデジタル計量器は義母が持っていたので(なぜ?)それを譲り受け、さぁ作ろう!と思ったら。。うーん。。。 お二人の作り方はかなり違うんですねえ。苛性ソーダの扱いやオイルのあたため方、型入れまでの時間、さらに一番困ったのは紅花オイルについて。 使おうと思っていたのは紅花オイルなんだけど、前田さんの本によると、ちょっと難があってカンタンには行きそうにない感じ。 仕方ないので、お風呂の愉しみネットストアで「マルセイユ石けんオイルミックス」を注文してしまいました。 もともとあまったオイルを有効活用するという主旨だったのに、これでは本末転倒なんだけど。。まあこれで練習して慣れてきたら、紅花オイルも使ってみるってことで(^^ゞ オイルが届くまでは、いたずらに本を眺めるだけ。。 アロマテラピー用に買い集めた精油もいっぱいあるので、どれを入れようか楽しみ♪ 早く届かないかな~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る