4936121 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015.02.21
XML
カテゴリ:編図つき
このごろ、巷では、ソックスの手編みがじわじわと流行ってきているようですね。
 
手編みの靴下は、とても暖かいらしいですから、興味があります。
 
それと、年末からしこたま買い込んだ中細のオパールの毛糸。
 
手袋やマフラー、ベストなどばかり編んでいたのだけれど、
本来は、靴下用の毛糸なんですよ。
 
だから、思い切って、靴下を編んでみることにしました。
 
これまでの人生では、高校生の時に、
当時付き合っていた彼氏から、「靴下を編んで」と頼まれ、
必死で編んでプレゼントした、その時一回だけ。
 
その時は、かかとを引き返し編みで編みましたが、
ネットを見てみたら、最近、かかとをガーターにする方法があるらしい。
おまけに、特許の申請がしてあるのだとか。
 
よく読むと、これは、ソックスを前後二枚に分けて編んで、
後からはぎ合わせる・・・というもの。
 
かかとのところを二倍の段数にすればいいのだから、
そのまま、輪編みでも行けそう!!!
 
それで、自分で編みかたを考案して編んでみましたよ。
 
では、写真入りでご紹介します。(輪編みしたことがある人なら、簡単)
 
 
用意するものは、1号5本棒針と、中細毛糸。
作り目は、私の場合56目でぴったりでした。 
21-1.jpg
 
一目ゴム編を10段編んだあとで、メリヤス編みを30段編みます。
長いのが好きな人は、段数をもっと増やします。
 
そして、ここからが、前後二枚に分けて平編み開始です。 
 
21-2.jpg 
 
写真でわかるでしょうか?
甲側のメリヤス編みの段数は、16段にしてみましたが、
かかと側は、その二倍で、32段です。
あとでつないだ時に、ふくらみができるようになっているんですよ。 
 
21-3.jpg 
 
甲側16段編んだ物と、かかと側32段編んだ物を合わせて、
つないでまた、輪編みします。 
 
21-4.jpg 
 
しばらく編んで、つぶしてみたら、こんな感じ。
なんか、気になったので、途中だけど、この穴を綴じてみましたよ。 
 
21-5.jpg 
 
かかと側を編むときにつけた糸と、
前後合わせて編んだときに余った甲側の糸を使って、
ガーターの山を拾いながら綴じていくと、ぴったり!!
 
ちょっとお行儀が悪くて、ごめんなさい。
長さをどれくらいにするか、途中だけど、履いてみました。 
21-6.jpg 
 
ふむふむ、23.5cmの私は、40段くらいで良さそうです。
そこから、減らし目に行きましょう。
 
輪編みのままでも、
両側になる場所で二目立てながら減らし目できますよね。 
なるだけ、後から綴じなくていいように、省略です。 
21-7.jpg 
 
はい。つま先を毛糸針でとじ合わせたら、できあがり。 
21-8.jpg 
 
アイロンをかけたら、綺麗な形になりました。 
21-9.jpg 
 
 
これは、履いてみたところですよ。
まだ、片方しか編んでいないので、両方とも左足です・・・ 
 
21-10.jpg 
 
この編みかたのポイントは、かかとを二倍の段数で編むところ。
こうやって平置きすると、もっこり盛り上がっているのがわかりますね。 
 
21-11.jpg 
 
メリヤス編みと、ガーター編みをつなぐとき、
ガーター編みの山になっているところを拾っていくのがポイントです。
ね、ぴったりでしょ?? 
21-12.jpg 
 
 
では、最後に編図のご紹介。
 
これは、23.5cmの私の足に合わせたものですから、
男性用だと、もう少し長くしないといけませんね。
 
21-13.jpg
 
 
この片方の靴下を編むのに、昨日の夕方から、今日の昼まで、
ちょうど、7時間くらいかなぁ・・・
 
 
では、今から、もう片方を編みます。
 
 
 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.24 00:45:05
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   かねやん0701 さん
器用ですね。
いろんな色合いの毛糸をまぜて、履くのも楽しくなりそうです。 (2015.02.21 17:12:42)

Re[1]:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   kororin912 さん
かねやん0701さん
>器用ですね。
>いろんな色合いの毛糸をまぜて、履くのも楽しくなりそうです。
-----
コメント、ありがとうございます。

この毛糸は、段染めになっていまして、普通に編むだけでこんな模様ができるんですよ。

手触りもとても良い毛糸なんです。

今、一番のお気に入りです。

(2015.02.21 17:34:05)

カラフルな靴下暖かいでしょうね。   himawari6017 さん
私も友だちからもらったことがありますが温かったですよ・
かかとの部分だけ補強の意味で強い糸を交えて編んでもいいですね・ (2015.02.21 21:41:10)

Re:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   にととら さん
ううむむ・・・・
気の遠くなるような作業ですね・・・・素晴らしい!
(2015.02.21 21:46:28)

Re:カラフルな靴下暖かいでしょうね。(02/21)   kororin912 さん
himawari6017さん
>私も友だちからもらったことがありますが温かったですよ・
>かかとの部分だけ補強の意味で強い糸を交えて編んでもいいですね・
-----
この毛糸は、本来靴下用なので、強い素材を織り込んであるらしいです。出来上がったら、実際にはいてみて、試してみるつもりです。

同じ毛糸で編んだ手袋やマフラー、ベストなどは、ずっと使っていても毛玉もできず、糸も細らず、いい感じです。

(2015.02.22 03:53:53)

Re[1]:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   kororin912 さん
にととらさん
>ううむむ・・・・
>気の遠くなるような作業ですね・・・・素晴らしい!

-----
そうですね。筒状に編むところだけでも、56×80で4480目。前後に分けて編むところで 28×(16+32)で1344目。それから、つま先部分が 28×16-(31×4)で、324目。

これを全部合わせると、4480+1344+324=6148目

1秒に1回編んだとして、6148÷60=約102.5分。
2秒に1回編むなら205分(3時間25分)

今回は、自分のサイズに合わせるため、試行錯誤したのと、編図を描いたのとがありますから、約7時間くらいかかりました。

次からは、早くなると思います。手袋が一晩に片手が編みあがっていますので、靴下もそんなものではないでしょうか。

(2015.02.22 04:13:49)

Re:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   scotchケン さん
なかなかのもんですね~、ちゃんと理屈通りに編み上げてゆくなんて辛抱強いというかきちっとしてると言うか大したもんです。「見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし」 (2015.02.22 09:10:03)

Re[1]:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   kororin912 さん
scotchケンさん
>なかなかのもんですね~、ちゃんと理屈通りに編み上げてゆくなんて辛抱強いというかきちっとしてると言うか大したもんです。「見上げたもんだよ、屋根屋のふんどし」
-----

ありがとうございます。編み物は着る人のサイズに合わせて目数や段数が変わるし、模様編みの場合、模様合わせをうまいことしないといけませんから、昔から、自分用の編図を書いていました。

縫い物でも、たとえば手提げなんかだと、入れたい物の大きさと布の残りの広さを考えたうえでデザインを決めていました。

そんなことをいろいろと考えている時が楽しいです。 (2015.02.22 10:55:00)

メリヤス編み31段目   すみません。質問です。 さん
はじめまして、こんにちは。
素敵なブログ拝見させて頂いております。
メリヤス編み31段目から甲とかかと部分に分けて編みますが、甲部分16段編んだ後、一旦糸は切ってしまうのでしょうか?
申し訳ありませんが、教えて下さい。 (2016.07.02 21:49:06)

Re:メリヤス編み31段目(02/21)   kororin912 さん
すみません。質問です。さん
>はじめまして、こんにちは。
>素敵なブログ拝見させて頂いております。
>メリヤス編み31段目から甲とかかと部分に分けて編みますが、甲部分16段編んだ後、一旦糸は切ってしまうのでしょうか?
>申し訳ありませんが、教えて下さい。
-----
靴下のデザインにもよると思いますが、かかとの部分だけをたとえば違う色にするとしますね? そしたら、先に違う糸をつけてかかと部分を編み、そこで糸をつけたまま待たせておきます。次に、メリヤス編みをしていた同じ糸でそのまま甲の部分を編み、16段編んだところで、さっき休めていた別糸のかかとの編地とつなげて、輪編みにして編んでいきます。
そして、少し長めに糸を残して切り、それでかかとの空いているところを綴じました。全部編み終わってからよりも、しばらく編んで、まだ輪になっている状態の方が綴じやすかっったですよ。糸の始末とかも楽だし。


同じような理屈で、つま先の色を変えるなら、そこでまた違う糸に替えて何段か編んでから、元のメリヤス編みの糸と、つま先の糸を結んで、糸の始末をします。それで、最後は平たくつぶしてから、毛糸針に糸を通して、メリヤスはぎをして綴じました。

いろんな方法があると思いますが、私はこの方法で、楽ちんに編めましたよ。

目数や段数は、糸の種類とか足の大きさによって変わりますので、まずは編んでみてから調節されると良いかな?

もう一度書くと、かかとのところまで編んだら、まずはかかとをガーターで編んで、糸を休める。その次に、甲側をそのままガーターの半分の段数編んで、そこからは、休めていたかかとの分の目とつなげて輪にして編んでいく。
という順番です。

でも、逆でも編めると思いますよ。

とにかく、一度糸を切ることのは確かです。

(2016.07.02 23:37:06)

メリヤス編み31段目(02/21)   ありがとうございます さん
kororin912様

ご丁寧に説明頂きありがとうございます。
ご説明わかりやすかったです。
ありがとうございます。 (2016.07.07 17:06:57)

Re:メリヤス編み31段目(02/21)   kororin912 さん
ありがとうございますさん
>kororin912様

>ご丁寧に説明頂きありがとうございます。
>ご説明わかりやすかったです。
>ありがとうございます。
-----
靴下を編んでらっしゃるのですね。私は、いろいろ編み方を調べたあとで、自分の編みやすい方法で、いっぱい編みました。レース糸などで編めば、夏用にもなるかもしれませんね。
ただ、滑りやすい糸だと、ちょっと危ないかもしれませんね。靴を履いている時は良いのですが、靴下だけでフローリングの上を歩く時には、ちょっと気を付けた方が良いかもしれません。

子供用とか、年配の方用の靴下ならば、用心のため、「すべるのきらい!」などの滑り止め剤を靴下の裏につけると良いと思います。

お尋ねがあったので、また編みたくなりました。 (2016.07.07 17:31:05)

Re:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   たくのばぁば さん
とても親切な教えてかたで分り易いです。
これなら編める気がしてきました。ありがとうございます (2016.11.09 09:38:35)

Re[1]:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   kororin912 さん
たくのばぁばさん
>とても親切な教えてかたで分り易いです。
>これなら編める気がしてきました。ありがとうございます
-----
コメントをありがとうございます。この編み方で、たくさん編みました。長さをかえたり、少しだけゴム編み模様を入れたりね。
くつした専用の糸を使うと、丈夫にできますよ。
(2016.11.09 15:15:54)

Re:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   かののの さん
すごいです!今まで見た中で一番簡単で美しい!編み方開発してくださってありがとうごさいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私的ノーベル靴下平和賞もの!
(2016.12.14 15:09:29)

Re[1]:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   kororin912 さん
かのののさん
>すごいです!今まで見た中で一番簡単で美しい!編み方開発してくださってありがとうごさいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶私的ノーベル靴下平和賞もの!

-----
ありがとうございます。ほめていただいて、嬉しいです。
何足か編んで、実際に仕事場にはいていきましたが、使い勝手は良いようです。靴下のままうろうろするならば、足裏に滑り止めをつけた方がいいかもしれませんね。

この編み図では、私の足に合わせた段数や目数にしています。毛糸が変わるとまた変わってきますので、がんばって編んでみてくださいね。
(2016.12.14 17:35:27)

Re:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   ゆうママ さん
編み物大好きな私ですが、靴下だけは完成させた事がありません
頭の中で編み図が繋がらないのです
でも、今日は本当によーく分かりました
有難うございます
チャレンジしてみます (2017.02.19 19:07:18)

Re[1]:かかとが簡単!! 足首から編む靴下 編図、図解付き。(02/21)   kororin912 さん
ゆうママさん
>編み物大好きな私ですが、靴下だけは完成させた事がありません
>頭の中で編み図が繋がらないのです
>でも、今日は本当によーく分かりました
>有難うございます
>チャレンジしてみます
-----
高校生の頃に、その頃一般的だった編み方で靴下を編んだことがあるのですが、ややこしくて、それ以来編んでいませんでした。
最近足首から編む方法があることを知り、真似してやってみたのだけど、さらに、あとが簡単なように自分なりに工夫した編み方です。

お役に立てれば幸いです。
がんばってくださいね。
(2017.02.20 13:21:48)

PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

卯月廿日余り三日 … New! 小芋さんさん

ブドウ(ピオーネ)… New! 大分金太郎さん

ダニに噛まれた New! ごねあさん

男子は前立腺がんに… New! デコちゃん6902さん

庭仕事♪ New! maria-さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

なくて七癖! New! scotchケンさん

仲間たちの川柳『咲… New! たくちゃん9000さん

Digi Police アプリ… New! naomin0203さん

いつの自分に・・・ アラネアさん

Category


© Rakuten Group, Inc.