kororin日記

2017/07/07(金)11:41

今日は、サークルを休みます。

日記(780)

こちらでは、そんなに心配になるほど雨は降っていないのですが、ニュースを見るとすごいことになっています。 昨夜、晩御飯の時に、 「明日、中洲川端まで行く日やけど、雨で楽譜とか楽器が濡れたらいかんけん、防水のリュックに入れたとよ。あんまり降らんといいっちゃけど・・・」 と私が言うと、次男坊も長男も、 「やめとった方がいいっちゃない?」 と言います。 旦那も、 「僕も、明日の晩の中洲のイベントが中止になったよ。」 と言います。 旦那は、カヤックのイベントが、博多の中洲で予定されていたの。でも、この異常事態で、中止になって残念そうでした。 息子たちも、心配そうにするので、 「そうやね、雨雲はまだ消えとらんし、いつ大雨になるかわからんけん、やめとこーかね。歌の歌詞はもう全部覚えとうし、リコーダーの曲も弾けるし・・・」 と、お休みすることにしました。 あとで、そのサークルのホームページを見たら、昨日は休講になって、振替日のお知らせが表示されていました。 「なら、明日も休講になるかもね。」 もう行く気はなくなり、ニュース動画のチェックばかりしていました。 今朝起きて一番に窓の外を見たら、全く降っていません。雨雲ズームレーダーを見たら北九州の方が大雨になっているようでした。 本当に帯状の雲が、ずっと九州北部に居座っているのですね。こうなると、台風よりもずっと大変かもしれません。だって、台風は絶対に移動していきますから・・・ 明日は「かな書」の日。出品の締切のことを考えたら、明日選んでもらわないと、次回では間に合わないので、ぜひ行きたい。 さて、小雨の中、庭に写真を撮りに行ってきました。 これは、昨日二階から写真に撮っていた四つ葉です。今日は近くからね。     その隣には、こんな四つ葉も。     ふと見ると、こんなにあります。五つ葉もあるけど、ま、いっかー。                     あら、なんだかブルー系の花ばかり? いえ、ほかの色の花もありますよ。                     この日記を書いていたら、天神のビツ○カメラから電話がかかってきました。先日修理に出したデスクトップパソコンが、なおって戻ってきたのだそうです。もっていったのが6月29日(木)でしたから、一週間と一日でかえってきたということになります。早いですね。 でも、このいつ土砂降りになるかわからない時には、パソコンを取りにいきたくないので、 「雨がおさまったら、取りに行きますね。」 と答えました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る