2020/06/03(水)14:00
ニラタマ・アジサイ・ステンドグラス
今日のお題は「ニラタマ・アジサイ・ステンドグラス」です。
その順番に書いていきますね。
まずはニラタマ。
先日、ブログ友のごねあさんの献立の中で、ニラタマを見て、(あ、食べたい)と思っていたので、昨夜ついに作りました。
大人五人分なので、全部でニラを4袋、卵を9個使いました。
それに、前日の残りの肉じゃがと魚のソテーというか、揚げ焼きの晩御飯でしたよ。
というわけで、私の今朝のご飯はこれ。
サワラの切り身には真ん中あたりに小骨があったので、爪でつまんで何本か引っこ抜いたけれど、あとはあきらめた。二階まで毛抜きを取りに行くのは面倒だったから。
(私)「大きい方のサワラには、真ん中へんに骨があるけんね、気ぃつけりぃね。」
赤魚の方には、小骨がなくて、とても美味しく頂きました。(ローストパンを使ったよ)
次はアジサイのお話。
暑いくらいの日差しの中で、可愛いお花をつけているガクアジサイの「大虹」
じっくり見てみると、もう実ができているものがありましたよ。
レンズを近づけて、真ん中の両性花を写します。
ぱかっと割れて、可愛い真っ白のおしべの葯が見えているのが可愛い。
青い花糸が次第に伸びて、伸び切ったところで役目を終えて、おしべが落ちると、めしべが残って指みたいに見えます。下のつぼみたいなところに、小さな種ができますよ。
でも、隅田の花火は、ちょっと様子が違います。
葯のついたおしべが目立たないの。
装飾花の真ん中の花もめしべだけですね。
では、最後のお話。ステンドグラスもどきのその後。
これは、第3作めのバラ。背後が茶色です。捨てるのはもったいないので、ここに。
そして、昨日適当に貼っていた第1作目のバラのステンドグラスもどきは、定規で測って、きちんと貼り直しました。
そしてね、なんか、また描いてます。
バラのつぼみの形が、なんかイマイチだったので、描き直し。それと、四角ではなく、ドームみたいな形にしてみました。
フリーハンドでは曲がりそうだったので、大き目のお皿を持ってきて、形を写しました。
100均のグラスペイントは、乾燥するとゴムみたいになります。50ml入っているので、いろいろ使えますが、1色売りですから、いろんな色をそろえようとすると、結構な金額になりますね。