4936837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.11.23
XML
カテゴリ:手芸・工作など
​​先日から、暮れのプレゼント用に、丸い巾着袋を縫っています。
たまたまyoutubeで見つけた動画を参考にしましたよ。
 
 youtube「かんたん裏地つき丸い巾着袋の作り方」

この動画では、ミシンで縫っているし、裏表同じ布になっていますが、私は、表裏別布とか、切り替え付きとか、いろんなやり方を試してみました。

​その中で、裏表同じ布の、手縫いバージョンをご紹介します。

動画を見て描いてみた、型紙です。このまま布にあててフリクションペンでなぞりやすいように、厚紙で作りました


では、下の左側の型紙を使って作ります。


布を二つ折りにたたんで、この型紙をのせて、待ち針で動かないように留めてから裁断。
それを二枚準備します。

今回は手縫いの紹介なので、縫うラインを書いているところ。


ミシンにはガイドがついているから、こんなラインはいりませんが、手縫いの時には、線を書いておいたほうが、まがらないで、きれいに出来上がります



真ん中の直線部分は、紐通しとフリルになるので、縫い残します。

ひとまずアイロンをかけてから、丸い部分の縫い代を5mmに切り落とし、ひっくり返したときのラインが美しくなるようにします


直線部分は、折り返して、アイロンをかけておきます。


それから、指を突っ込むか、手芸用鉗子でつまむかして、裏返します。


そして、外になる方だけ、形を整えます。(もう片方は内布になるので、あとで整えます)

今回は丸い袋なので、こんなへらを使ってみましたよ。100均で売っている粘土べらの中の一本ですが、便利です。


内布にする方を押し込んで、きれいに整えてから、アイロンをかけます。
整えるときには、あき口のところをきちんと合わせて、ずれないように待ち針で留めておきます。


袋の口は、二本縫います。外側はフリル用で、内側は紐通し口用です。ここは、動画では、5mmと2.5cmのところを縫うようにしてありますが、私はフリルが好き。


こんな感じです。黒い線はフリクションペンで書いているから、アイロンをかけると消えてしまいます。




裏が違う布になるようにするには、最初に違う柄の布を縫い合わせてから、同じように縫うのですが、ちょうど、一番上のフリルのところに縫い目が来ますので、ちょっと硬くなるかも。


違う布を内布にしたときは、こんなです。




というわけで、出来上がりはこんなです。




サークルの人にあげるときには、お饅頭とか、アメとかを入れてプレゼントしようかな。


今回の日記は、全部巾着作りのことでした。

お花は、次回。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.23 13:25:42
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

友人とデート(^-^) New! maria-さん

源氏物語の紫式部日… New! Photo USMさん

大過なくあれば・・・ New! scotchケンさん

お弟子さんたちの川… New! たくちゃん9000さん

コンパクトホースリ… New! naomin0203さん

卯月廿日余り三日 … New! 小芋さんさん

ブドウ(ピオーネ)… New! 大分金太郎さん

ダニに噛まれた New! ごねあさん

男子は前立腺がんに… New! デコちゃん6902さん

いつの自分に・・・ アラネアさん

Category


© Rakuten Group, Inc.