kororin日記

2021/01/07(木)12:47

今日は、少し積もるかも。

日記(805)

朝から窓の外は、風の音がすごいです。パラパラッという音がしたときには、あられが降っていたみたい。 北の地方の方から見ると、降ったうちに入らないくらいの雪でしょうけれど、こちらでは、スノータイヤもチェーンも準備していないので、これ以上降って積もったら、車に乗るのはやめておこう、というレベルです。 うちの周りは坂道ですので、凍ってしまったら危険。 表通りに出れば、たくさんの車が通っているから大丈夫ですが、自分の家の周りだけあぶないの。 在職中は、朝このくらい雪が降っているのを見ると、車はやめて、バスと徒歩で仕事場に通ったものです。 そうそう、うれしいことがありました。 ついに咲いたのです。 今回しつこく観察していたからわかったけれど、金魚草って、最初に上の花びらだけめくれて、そのあとで下の花びらが開くんですね。 微速度撮影か何かで、開いていく様子を見たいものです。 ひょっとして、だれか動画で出しているかも・・・ と、探したらありました。  ​youtubeより「花の開花 149」キンギョソウの開花を観察する​ 2つの花が開く様子を微速度撮影してあります。 すごいですねー。いろんな人がいるもんだ。 この方の再生リストを見てみたら、​花の開花動画だけでも355本​ありました。 植物の成長動画が129本、植物の発芽動画が198本。 すごい。 シソ科、マメ科、ユリ科など、科ごとにも再生リストをまとめてあるので、目指す花の動画を見つけやすそう。 微速度撮影のことをタイムラプス撮影ともいうのですね、今時の言葉は知らんかったよ。 玄関ポーチの花は、こんなに寒いのに元気ですよ。​ 赤の花は、最初に咲いていたものが、ずいぶん黒くなったので、ふたつほど切ってしまいましたが、あとはそのままです。 遅効性の肥料を何個か置いているけれど、毎週金曜日の液肥が効いているのかな? コロロは、焼きそば状態から、こんなになってしまいました。 これはムギワラギク科で、カットしても半年くらいそのままの状態らしいです。 ということは、このように咲き進ませないで、良いころ合いにカットして部屋に飾った方が、はるかに長く楽しめるということですね。 もっと花数が増える春になってから、いろいろやってみよう。そのつもりで、4色買ったんだからね。 では晩御飯。 いつもの肉うどんは牛肉の甘辛煮をのせるけれど、豚肉しかなかったので、小松菜と一緒に甘辛生姜風味炒めにしてのせました。 これが、案外美味しくて、びっくり。 翌日の私のおかずになりました。 豚肉は、もともと細切れだったけれど、さらに料理鋏で小さくカットしています。 最後に編み物ね。 脇を減らしたので、今後は段数が進むと思います。 おまけですが、ちょっと嬉しかったこと。 実は11月の終わり頃からしばらく体重を測っていなかったので、昨日の朝、久しぶりに測ってみたの。 そしたら、1kgほど減っていました。 今朝測ったら、さらに減って、合計1.65kgの減でした。 お正月は、そんなに豪華な食事にはしていなかったからでしょうね。 おなますとか、ブリの照り焼き、かまぼこ類。 お餅も、5日くらいまでで、合計3個食べただけ。昔とはえらい違いです。 かえって、カロリーが少なかったのかもしれません。 今日は七草粥の日だけど、いらないかもね。 ​

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る