カテゴリ:手芸・工作など
うさぎ雛が一段落したので、昨日から、ちりめんボールを作っています。
先日紹介した「木目込みまり」ではなくて、ちりめんボール。 なんてことない玉だけど、とっても可愛い。 ![]() そして、すぐに出来上がる。 ![]() ![]() これには、ストラップにできるように、小さな輪をつけていますけれど、そのまま紐を貫通させたら、さげもん飾りにも使えますね。 作り方は、とっても簡単。 ![]() ちりめんは伸縮するし、ボンドで少し縮むので、ぴったりフィットさせて貼ることができます。 では、もう一度。 ![]() 今回使った道具は、どれも長年使ってきたもの。 ![]() 特に、下のそり刃のハサミは、長男が生まれたときに、爪切り用に買ったのだけど、伸びた髪の毛を切ったり、私のさかむけをカットしたり、いろいろ便利に使ってきました。 10年くらい前に、ついに指を入れる穴のところにひびが入ってしまったのだけど、テープで簡単に修理して、そのまま使い続けています。 このハサミの刃はカーブしているので、今回のような玉の余分な布をカットするのにも、ばっちりでした。 では、昨夜作ったおかずの話。 たくさん買い置きがあったジャガイモを使って、温かい料理を作ろう・・・ と考えて、シチュー。 でも、いつも入れる牛乳が、冷蔵庫に入ってなかった!! ![]() 何かかわりになるものは?? と考えて、思いついたのがパスタソース。 カルボナーラ入れたら、美味しくなるっちゃないと? やってみたら、大正解。ぐぐっと美味しくなりました。 ![]() 冷凍庫に入っていた大きなエビも投入して、チーズ風味エビシチューの出来上がり。 中に入っているパセリは、私が育てているものです。ちょびっとだけど、なんか嬉しい。 では、庭の様子ね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ヘレボルス(一般にクリスマスローズと呼ばれるもの)にも、つぼみを発見。 ちょっと早いような・・・ ![]() 小さな小さな、コチョウワビスケ(胡蝶侘助)の花も、咲き始めました。 ![]()
[手芸・工作など] カテゴリの最新記事
今年もまたいろいろな手芸品を見せてくださいね
楽しみにしています。 アイディア料理も素晴らしい。私も庭の菜っ葉をつんでは料理に使っています。しかし雑草に負けて雑草だけがはびこってるんです。 (2022.01.10 15:56:05)
himawari6017さんへ
何かと大変なことがおありだったようですが、その後いかがですか? 慣れない代車は、私もあまり運転したくないです。 料理も、手づくり品も、何かと知恵を絞って楽しんで作っています。 (2022.01.10 22:26:48) |
|