カテゴリ:庭の花
今日、ようやく雨が止んだので、朝から庭に出ました。
覚悟はしていたけれど、いろいろとろけていましたよ。 縛っていた水仙の葉が、だいぶ萎れて黄色になっていたので、 全部取り除いてしまいました。それでスッキリ。 ピンクのシャクヤクは、思った通り、半分くらいの花がダメになっていて・・・ (写真は無しね) 連日の 雨に盛りを 見損ねて 今日はとろけた 花びら拾う 遅れて咲いた花は、倒れていただけだったので、さらに棒を追加。 ミニバラも、花がたくさんついていた枝は地面につきそうになっていた。 ![]() 棒を立てては、ワイヤーで固定していったけれど、 そのたびに、花びらがパラパラ、パラパラ。 ![]() 鉢植えだったときには、花が小さかったのに、 地植えになったら、こんなに大きな花を咲かせています。 さっそく雨に打たれたけれど、しっかりと根付いたことでしょう。 ミニバラコーナーの、一重のミニバラは、元気でした。 全く花びらが散っていません。 ![]() 2日間も雨に打たれたのに、へた大根の花はまだまだ咲いています。 ![]() 花が終わったら、土の中がどうなっているのか、しっかり観察する予定。 ここまで成長するとは、まったく予想していませんでした。 少しずつ、新しい顔ぶれも・・・ ![]() 玄関先のシモツケの花が開き始め、 山アジサイの花も・・・ ![]() 山アジサイなので、何年たっても、この大きさです。 ![]() 隣の山アジサイ「くれない」は、以前もっと大きかったのですが、 母が切り詰めてから、小さくなって、今もそのまま・・・ ![]() 昨年失敗したので、今年はアジサイの花の青色をよくする肥料は、あげていません。 どのアジサイも、ピンクになってしまいましたからね。 まだ小さなアジサイのつぼみを見ながら、わくわくドキドキ。 どんな色に咲いてくれるかな? もうすぐです。 では、今日の晩御飯。 昨日の夜に見たyoutubeの動画で、めんつゆに漬け込む鶏もも肉の焼肉が紹介されていました。 買い置きの鶏むね肉があったので、昨夜、台所片づけの時に漬け込んでおいたのがこれ。 ![]() 動画では、大量に麺つゆを入れていたけれど、私は控えめです。 焼肉にするつもりはなかったので、そのまま漬け込みの液と一緒に煮込みました。 ![]() じっくり煮込んで、最後に少し水溶き片栗粉を入れて、煮汁をとろっとさせましたよ。 美味しかったみたいで、よかったです。 最近、認知症予防のため、いつもお手玉を横に置いていて、 2個を回すのをやっています。(両手バージョン) 特に、いつもと逆方向に回すと効果的だということなので、 順手(?)と逆手(?)、交互にやっていますよ。 そしたら、だんだん慣れてきて、逆でも同じくらいの速さで回せるようになりました。 目をつぶってやっても、5回くらいは続きます。 この間作っていた布の小物入れが、なんかちょうど良い大きさなので、 その中に3個お手玉を入れて、置いてあります。
Last updated
2022.05.14 21:38:17
コメント(0) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事
|
|