kororin日記

2023/11/09(木)13:10

ラブハピネスが咲いた、落ち葉の美人

庭の花(824)

今朝の庭仕事の時には、まだ咲いていなかったのに、 さっき、12時過ぎに見に行くと、咲いていました。 確かに、昨日、もう咲きそうなつぼみはありましたけどね。 あとから、一眼レフカメラでもう一度、撮りました。 マクロレンズの威力は大きいです。 タムロンというメーカーのレンズで、一眼レフのNikonのカメラよりも高かった。 使わないともったいないですね。 では、朝撮った写真。(普通のデジカメです) 八重桜の葉を拾いながら、なかなかいいねー、とちょっとより分けてみました。 まだたっぷり残っていますよ。 山茶花は、2番目の花も開きました。 バラも、なかなかきれいです。 玄関から見た花鉢たちも、ちょっとモリモリになってきた。 花壇は、球根類が多いので、今のところ、葉っぱばかり。 咲いたら綺麗なんです。 咲いていたときにつけていた名札が、今頃役に立っています。 おかげで、何の葉かよくわかる。 最後に、昨日の晩ご飯ね。 買ってきていたお惣菜のコロッケ(3個105円)をノンフライヤーで温めるとき、 ひと区画空いていたので、もったいない。 ついでに、冷凍のたこ焼きも一緒に焼きました。 お皿に並べたら、肉球っぽい 長男は、しばらく眺めてから「肉球やね。」と言い、 次男坊は、「なんか、犬の足跡みたい。」と言っていました。 今夜、1週間ぶりに旦那が帰ってきます。 何作ろうかなぁ・・・

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る