テーマ:今日のこと★☆(108743)
カテゴリ:庭の花
今日は、コーラスの日。
先生の指導があるのではなく、音取りをしたり、打ち合わせをしたり。 今日は、メンバーの一人が、全員分の衣装を縫ってくださることになり、 サイズ調整もあったんですよ。 作ってもらうのは、黒のストレートっぽいパンツ。 ラメの黒のタンクトップに合わせる衣装です。 その方、東京の日暮里繊維街まで行って、 全員分の服地を買ってこられたらしい。 84歳なのに、すごいパワーです。 普段から、ご自分の洋服は、 型紙を製図して、自分で縫製。 そして、布用絵具で、美しい花を描かれるの。 作品展を時々やっている方です。 すごいですねー。 無事、採寸も終わり、その後は、新しい曲の音取り練習をしてから、 次の舞台発表の曲の練習をしました。 では、花がいっぱい咲いているユキノシタ。 ![]() 今日は、おしべの先の葯のピンク色が、はっきり写りました。 これに気づいたのが、2006年で、 その当時やっていたブログに、顕微鏡で撮った写真をのせていました。 ![]() それから、挿し木をしたアジサイを植えていたのが、 ようやく、花芽をつけていたので、パチリ。 ![]() 午前中はずっと日陰で、午後に西日が当たるだけの場所。 まあ、なんとかなりました。 この八重ベゴニアのコットンキャンディーは、日陰OK。 ![]() 紐で支えているシャクヤクは、朝日を浴びて華やか。 ![]() ミニバラも、どんどん花が増えています。 ![]() それから、これ。ヤマトシジミではないんですよ。 「シジミチョウの見分け方」というサイトとか、 シジミチョウの図鑑みたいなページを見ても、 あっ、これだ!! というのが見当たりません。 ![]() 下の写真は、ネットからお借りしたクロシジミの写真です。 眼の色は黒だし、模様も似ている。 でも、微妙に大きさが違うのよねー。 ![]() なんか、すっきりしないなぁ。 では、昨日の晩御飯。 久しぶりに肉じゃがを作りました。 日曜日は、牛肉が半額になる日だったので、 今回は豪華に牛肉の肉じゃが。 旦那は、同じ量お替わりしていましたよ。 ![]() 少し残しておいたのを、コーラスに行く前に頂きました。 やっぱり、肉じゃがは美味しいね。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[庭の花] カテゴリの最新記事
|
|