カテゴリ:庭の花
今回、こらえきれず、買ってしまったのは・・・
これです。 ![]() 朱雀(すざく)という名前がついた、新品種の紫陽花です。 ![]() 登録されたのは、今年の1月のことらしいですよ。 ということは、挿し木をして、他の人に譲ったり売ったりしたら、ダメ!! またまたがく紫陽花ですが、この朱雀は、外側の装飾花が大きい。 ふちが白くて、内側が紫から青のグラデーションになっているのが好き。 ![]() 花を支えている首の部分が、真っ青ですごいです。 ここにも、紫と青のグラデーションが出てくるといいな。 雨がかかるか、かからないか、微妙な場所に置いて、 家の中から見ています。 ![]() このまま、鉢植えにしておくか、どこかに地植えするか、 どうしましょうね。 ![]() この説明を読むと、植え替えるのは来年の春のようですね。 鉢植えにしておくと、 夏は日陰において、冬は霜や雪のかからない場所へ。 そして、花の時期になったら、よく見えるところに移動できますよね。 そのうち、大きな鉢を買ってくるかなぁ。 では、他の花。 ![]() 春に植えた赤葉紅花トキワマンサクが、 また、たくさんつぼみをつけて、花を咲かせています。 もう、終わったと思っていたのですが、 今頃また咲くって、不思議ですね。 濃赤のユリに、うちの庭ではあまり見かけない蝶がとまっていました。 調べたら、キタテハ。 そんなに珍しい蝶ではないみたいですが、初めてでした。 ![]() ![]() ミニバラの葉には、小さな小さなアブが・・・ たぶん、ホソヒメヒラタアブのオス。 ![]() 頭頂部で、左右の複眼がつながっているので、オスです。 では、昨日の晩御飯ね。 ゴーヤを使いました。 ![]() 今夜は、もう一個白菜が残っているので、 ミルフィーユ鍋にしようかと思い、豚バラ肉を買ってきました。 これは、作るのも楽しいからね~。 (o˘◡˘o)♡ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[庭の花] カテゴリの最新記事
|
|