141830 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Yumi’s ROOM

Yumi’s ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆみたん♪♪

ゆみたん♪♪

Calendar

Category

Favorite Blog

暑さ対策フェア エン… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

楽天ネットドットコ… ヒロ888さん
とことんのんきな3… リュ・サトコ(≧∇≦)さん
tomorrow umekichiyaさん
~ Just the way we … えいちん♪さん
夢見ル電気羊 7 0 1さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2005.09.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類




おぉ~っ(^O^)

オークション三昧の週末から一転して、
超忙しい平日が始まった・・・。
楽しい事なんて無い・・・
忙しくって忙しくって目が回る毎日。

そんな中、今はとっても素敵な気分で
音楽鑑賞中(*^_^*)
どーせ、明菜ちゃんの曲でしょ~って?

いやいや、今日は違うんです~。
オークションに出すべく、
家の中の探検して見つけた懐かしグッズ☆
うわ~♪こんなのあったなぁ~!
とか思いながらも、そんな思いは一瞬で、
すぐに貧乏な現実が、私に「出品」ボタンを押させる。

ピンク1ピンク2ピンク3ピンク2ピンク1

しか~し。
どうしても、オークションに出せない、
(私的に)貴重なものが、2つ程。
CDなんだけど、多分今買おうと思っても、
なかなか手に入らないと思う。
そう思ったら、手放したくなくなった・・・。

どっちみち、今じゃ知ってる人の方が
少ないだろうな~という一品。
出品したって、高く売れる事は無いだろう・・・。
なら、少し位、取っておくのもいいかな♪

D’ERLANGER
D'ERLANGER

知ってる人居るかなぁ~?
私、実はCD持ってるくせに、顔知りません。
中の写真見てみたら・・・ん~、なかなか色男。
でも、ジャニーズ系が好きな私には、
ロックとかパンクとかそういう系は、
色男でも、みんなおんなじ顔に見えるんだ~(^_^;)

っていうか、この人たち何系って言うんだろう?
良くわからん・・・。
しか~し。
この中の「LULLABY-1990-」
これは、すっごい大好きだったんだ~。
当時は、相当聞いたはず。
メロディーが、頭にこびりついてるもん。

ピンク1ピンク2ピンク3ピンク2ピンク1

BOOWYとかバクチクとか聞いてた人なら、
知ってるんじゃないかなぁ~?
あ、突然思い出したんだけど、
ローグも少し聞いてたなぁ~。
BOOWYもローグも私と出身地一緒なの♪
あ、ばらしちゃった(^_^;)

何か、バンドやってた友達のツテで
地元の小さいライブ場のチケット貰って、
それがローグのライブだったんだ・・・。
(多分まだあんまり売れて無い頃かな?)
それから、何か親近感(?)沸いちゃって、
しばらく聞いてた・・・気がする。
懐かしいなぁ~(*^_^*)

ピンク1ピンク2ピンク3ピンク2ピンク1

そう言えば、どうしても気になって、
でもレコード入手できなかった曲が2つある。
今でも、心残りだったりする。
一つは、地元のディスコ(私語だね・・・)の店長が
作った曲らしく、あっちこっちでよく耳にしたんだけど、
どうしても、入手方法がわからなかった・・・。

多分プロではないにしても、
レコードかカセットか何かは出回ってたはず。
曲名もわからず、メロディだけが、約20年たった今も
1フレーズだけ、記憶している。

ピンク1ピンク2ピンク3ピンク2ピンク1

もう一つは、当時の男友達が作った歌。
バンドじゃなくて、ソロで作詞作曲をし、
メジャーデビューを目指していた。
半年くらい田舎でバイトしまくって、
その後の半年はデモテープ持って東京へ行ってた。
お金が尽きると、また田舎に戻ってきてバイト三昧。
そのバイト先で一緒だったんだ。

良く行く知り合いのママが居るスナックで、
その友達が歌うの聞いて、超気に入っちゃって、
デビューするのを心待ちにしてたのだ~。
顔見るたびに「あれ?まだデビューしてなかったん?」
とか憎まれ口たたきながらも、実は天才だと思ってたんだ♪
照れて(?)拒む友達に無理やり何回もリクエストした。
そのお気に入りの曲は、バラード系でマジでじんわり来る曲で、
でも、私の性格だから、多分ちゃんと褒めた事はない気がする(^_^;)

10年以上ぶりに、そのママに会いに行ったら、
その友達に息子がギター教わってるとの事。
へぇ~☆まだ、音楽やってるんだ~♪
ちょっと、嬉しかった。
でも、20年程たった今、
まだデビューしてませんからぁ~・・・残念!

ピンク1ピンク2ピンク3ピンク2ピンク1

なんか、思い出話になっちゃったけど・・・
今じゃ、聞きたくても聞く事の出来ない曲。
聞きたくて聞きたくて、仕方ありません・・・。
そんな事思いながら、「LULLABY-1990-」
聞いてたら、手放したらいけない!
そんな気になって・・・

結局、シングルはコピーしておけばいいかな?
って思って出品して見たけど、
アルバムは取って置く事にしました~。
後悔しそうだから~。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.13 22:59:28
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.