My Daily Life

2007/06/27(水)10:58

彼のお気に入り

子供との時間(115)

昨晩は倒れるように眠り込みました。。。 が、寝る前に息子の本読んで攻撃にあい、 4冊の本を読まされました。 先日の本に続き、今のお気に入りはちびゴリラのちびちび 自分をちびちびに重ね合わせて幸せな気持ちになるみたい。 ちびちびを指差してこれ、Sくんね! と言っています。 その後は溶けるように寝てしまいました。 昨日よりは楽かなぁ。でもまだ頭が痛い。。。 単なる暑さ負け、って気もしてきました。 さて。 息子は、(私が作為的に見せていたせいもありますが) 前からNHKの英語であそぼ!が大好きで。 CDなんかでどんどん踊っていましたが、 2週間ほど前、セカンドハンドショップでディズニーの英語システムの ビデオを全部セットで5000円!という破格値で見つけ 購入したのですが。それがとにかくお気に入り! 1日2回くらいは最低でも見ているうちに。。。 ちょこちょこ英語の単語が出てくるようになりました。 昨日はばぁばが帰る前に「good-bye! see-you!」といいましたよ。。。 もちろん普段のおしゃべりはぜーんぶ日本語ですし。 私自身、会社にいるうちに英語が必要になってきて 自分で勉強して簡単な日常会話なら何とかできるようになり、 その気になれば自分で何とかできると思うのですが。 でも、耳と発音だけがなかなか難しく。 それだけ、子供のうちにある程度作って上げられたらなぁ、と。 楽しく身に着けてくれたらいいですよねん♪ 運の良いことに、私の仲の良い従妹は、英語圏の方と結婚し、 今うちの近くで英会話教室を開いており、 息子はモニター(っていうか練習かつ実験台。。。)になって 月に2回、プライベートで通っています。 彼女はきちんと英語教師の資格も海外で取って来ているので プロなのですが、すでにLとRは無意識に使い分けているって。 舌の動きが完璧ではないものの、違うそうです。 せっかくのチャンスだから頑張ってもらおうと。 彼女いわく、短い時間でも、どうせやるならプライベートのほうが いいって。 グループだと楽しいけれど、「英語」は身に付きにくいそうです。 彼女はグループの講師もずーっとしてきましたが、 今の教室でプライベートでやっている子供たちのほうが きちんと身についているんですって。 私は彼女のだんな様に月に一度ですが一時間、プライベートレッスンを してもらっています。 それが今日。楽しみ~。 仕事時代、必要に迫られてと後は海外旅行を楽しむために 始めた英会話でしたが、辞めてから薬剤師をするようになって、 英語で服薬指導が出来るということに気がつきました。。。 今の職場は街中にあることもあり、結構外国の方がいらっしゃるので 何事も無駄にはならないんだなぁ、と思っています。 さてさて。 今度は息子と何して遊ぼうかな~。今日はママの体調により家の中だけど。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る