My Daily Life

2009/05/24(日)17:16

ケーキな日々♪

Cooking(15)

今日まで東京から一番の友人が遊びに来てくれていました。 バラの花もだいぶ開き、のんびりしてもらえて、 私もたくさんおしゃべりできてホントによかった~♪ あまりに興奮しすぎた息子は、只今爆睡お昼寝3時間経過。。。 子守に着ているのか遊びに来ているのかちょっと不明な感じでしたが(笑)、 それでものんびりしてもらえてよかったな~、と思います。 今回は友人のため(!?)に庭にあるレモンバームの 葉をつかったシフォンケーキを作りました。 水を加えるところを濃いめに入れたフレッシュハーブティを 冷ましたものにして、細かく切ったフレッシュハーブを 軽く小麦粉であえて生地に加えています。 ほんのり香るレモンの香りがとっても春らしいシフォンケーキで この季節になると毎年庭のハーブで作るのです。 友人にも大好評でよかったな~♪ そして、先日買ったこちらの本から、本日は きなこのチーズケーキを作りました。 菜菜スイーツ こちら、チーズケーキとはなっていますが チーズは全く使っていません。 卵、乳製品、砂糖を使わない驚きのスイーツが これでもか、と載っています。 なのに、作り方はとーーーってもシンプル。 このスイーツのレシピも1,2,3ステップでおしまい。 しかも今写真に写っている一切れが約80kcal。 きな粉の栄養がそのままとれるという素晴らしいレシピ。 ほかのレシピもとにかく作ってみたいもの目白押しで、 しかもどれも簡単で、3ステップで終わるものがほとんどでは?? ちなみに、焼き時間と冷やし時間を除いた調理時間は わずか15分ほど。 ほかの本も買ってみたくなりました。 菜菜ランチ 楽天ブックス 著者は野菜だけでフルコースを食べられるレストランの オーナー様だそう。 甘いものが好きな人で、ダイエットがしたくて、 子供にもできれば手作りのものがあげたくて、 野菜もおいしく食べてほしくて、 でも簡単なものが好きな人にはとーーーーーーってもお勧め本です。 ちょっと高いけれど、目からうろこの発見だと思いますよ★ ケーキは友人も絶賛でした。 本当はレシピを引用したいのですが、 これはレシピを作った方に敬意を表して差し控えさせていただきます。 興味のある方は本屋さんで見てみてくださいね。 というわけで、手作りケーキの美味しい週末でした

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る