|
テーマ:★ラーメン(15376)
カテゴリ:ごはんいろいろ
![]() ミニ塩ラーメン。 塩ラーメンが好きなのと風水の吉方位のお店を考えて食べることに。 佐野さんのお店の塩ラーメンも限定だから、とっても気になったけど一杯千円でボリューム多そうで諦めました(^_^;) よっぽどお腹空いているか、冬でないとラーメンって食べないんですよ、私。 あとは夏に冷やし中華食べるぐらい。 このラーメン、北海道のものということで期待していたのですが……(-"-;) ラーメンの特徴である焦がしラードが味を殺してしまっている。 それにこの味は確かに厳寒の地である場所で食べるなら体も暖まって美味しいかもしれないけれど、暖かい気候のほうである関東屋や暖かい室内で食べるのには不向き。 これは好き嫌いがはっきりとわかれる味ですよ。 焦がしラードが金網焼いたような味で私も母もダメでした(*_*;) ![]() ミニ醤油ラーメン。 こちらも焦がしラード入ってました。それにしてもこのラードが口の中に残っていて後味悪かった~(>_<;) 行ったことのある弟からラーメン博物館はそんなでもない、とは聞いていたけれど、確かにこれじゃあ店舗数も少ないし、入場料大人\300まで払って、また行きたいとは思わないかな。 ナムコ系列のラーメンパークは無料だしねぇ。 グルメウォーカー 蜂屋五条支店 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.12.18 09:12:43
[ごはんいろいろ] カテゴリの最新記事
|