湯元榊原館のたのしいブログ

2009/09/20(日)20:45

津まつり2009

津市の話題(26)

秋ですね。 秋祭りの季節です。 こんばんわ。湯元榊原館です。 来る10月10日、11日に 「津まつり」 があります。 370年余の歴史を誇り、 唐人踊り・しゃご馬・高虎太鼓などの歴史ある 伝統行事や 日本最大級の和船山車が繰り出します。 今年は、なんと 藤堂高虎公入府400年記念イベント等 があり とっても楽しみなお祭りです。 *詳しくは津市観光協会HPを見てね ぜひぜひ、津まつりに遊びに お出かけくださいね。 またまた、私事ですが、 実は私は、今ままで秋といえば 食欲!!でしたが、 今年はじめて なんと 運動の秋になりましたぁ。 というのは、 その津まつりで 「南中ソーラン」を 踊るんです。 おかげで体がイタイイタイ。 ママ友から 「津まつりで南中ソーラン踊らん?」と お誘いを受けて なんとも軽く返事してしまった私。 こんなに大変だとは!!! 自分の体が思い通りに動かない!!! 年ねぇ でもとっても楽しいの やっぱり秋は運動だね がんばるぞ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る