1022412 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湯元榊原館のたのしいブログ

湯元榊原館のたのしいブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2009年12月31日
XML
カテゴリ:湯元榊原舘
こんばんわ~
湯元榊原舘です。

昨日はお休みで
家でお餅つきをしました。
つき立てのお餅は
やっぱり美味しいね目がハート

大掃除もしてグッド
お買いものもして

準備OK!!グッド

と思っていましたが

あれ?何か忘れているような…ショック

あ!!!びっくり

年賀状!!!!びっくり

きゃ~今から間に合うかしら???号泣

と大急ぎで

子供たちの写真をとって
宛名を書いて

今朝投函してきましたが・・・・

あ~なんで毎年こうなんだろう。
来年は早く書こう。ぽっ


長々とすみません。

本題に入りますね。


当館では

鏡もちをた~くさん準備します。

ずら~と鏡もち

大量ののし餅さんを
ひし形に切って
*こちら榊原は白色と黄色です。

餅きってます

そして細かい
白と黄色のおもちも作って~

田つくりさん
干し柿さん
橙さん

いろんなものを
のっけて~

そして
出来上がりはこれ!!

じゃーん

お鏡さん


そう!

ビックリするでしょ?

伊勢エビ!

私も同じ三重県民ですが、

私も初めて見た時
驚きました。

ちなみに
私の家のお鏡さんは
白色だけです。

その地域で
いろんなお鏡さんが
あるんですねスマイル

日本の文化って素敵ですね。

さぁ、

今年もあと二時間!!

もうすぐ

カウントダウン&
ビンゴゲーム大会が

始まるよ~

がんばるぞ!グッド

。°+.。*。・*。°+.。*。・*。°+.。*。・*。°+.。*。・*。°

   日帰り温泉「湯の庄」が12月25日(金)15時に
   リニューアルオープンしました!!!
   湯の庄 http://www.yuno-sho.jp/
  
。°+.。*。・*。°+.。*。・*。°+.。*。・*。°+.。*。・*。°
























































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月31日 21時58分57秒
[湯元榊原舘] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.