000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆんたま Spiritual Life

ゆんたま Spiritual Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2006.01.16
XML
カテゴリ:日々の気づき

マインド(頭、特に左脳)は実におしゃべりだ。
次から次へと余計なことをとりとめもなく話し続ける。
それも不安や恐れ、過去のトラウマや失敗体験に基づくネガティブなことばかりを。


マインドを完全に黙らせることは難しい。
しかしマインドに振り回されてばかりいると、失敗癖を繰り返すだけの人生に終わってしまうだろう。
かといって無理にポジティブなことを考えようとすると、逆にネガティブな思考回路を強化してしまう。
では、マインドをできるだけ黙らせるにはどうすれば良いのだろう?
そこでちょっと考えてみた。


A.できるだけ考えない・考え込まないようにすること。
これができれば一番だ。
でも、差し迫った問題や障害が立ちはだかっている時にまでそうできる程、楽天的あるいは平常心でいられる人間はそうそういないだろう。


B.「自分は常に守られている」というような強い信仰心を持つこと。
信仰の対象はなんでも構わない。
神でも仏でも先祖でも天使でも、大いなる自然や宇宙でも。
とにかく自分を超えた何かを常に信じられたら、少々マインドが騒ぎ立てようが安心立命の境地にいられるに違いない。


私は悟った人間じゃないからAはたまにしかできないし、Bもちょっと危ういかな。
特別信仰している宗教もないし、やっぱり落ち込むことはあるからね。
それならできるだけ余計なことを考えないように、今していること、今目の前にあることに集中しよう。
マインドが吹き付ける暗雲を振り払って、できるだけ今この瞬間に神経を集中させよう。
ヴィパッサナ瞑想はまだ体験したことがないけど、多分そういうことを目指してるんじゃないのかな。


全身の細胞がすべて新しい細胞に変わるのに、若いうちは3ヶ月かかるそうだ。
年をとるともっとかかるらしいけど、それでも1年もあれば変わるんじゃないのかな。
この肉体でさえそうなのだ。
昨日の私は既に今日の私ではない。
明日の私も今日の私とは違う。
一見同じように見えたとしても、やっぱり違う。
常に新しい私である。


しかし、明日の私を創るのは今日の私自身に他ならない。
今日マインドに振り回されたら、明日の私は多少ともネガティブな私だろう。
だから振り回されるまい。
辛い時ほど、不安な時ほど、今この瞬間に生きることで、マインドの呪縛を振り払おう。


明日を思い煩うなかれ。
今。
ただ、「今」だけを生きよう。





*******************************************************

SoulNavi倶楽部本館はこちらです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.17 00:48:16
コメント(6) | コメントを書く
[日々の気づき] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆんたまゆん

ゆんたまゆん

Calendar

Recent Posts

Category

Favorite Blog

なっとく!ナースの… ナットクさんさん
あやしいふるほんや… はるる!さん
こころ探究室~ボー… こころ探究室さん
オーラ日記 miminetさん
大人スキップ greengrass7114さん

Comments

ゆんたまゆん@ Re[1]:最後だとわかっていたなら(03/21) コートニー2009さん >この方たちの…
コートニー2009@ Re:最後だとわかっていたなら(03/21) この方たちの本が以前、ありませんでした…
ゆんたまゆん@ Re:おひさです~(03/21) ももてるさん >素敵な動画教えてもらい…

Freepage List

Archives

2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X