カテゴリ:色の不思議
今日はパーソナルカラー診断セミナーを受けてきた。 カラーの講座の先生の課外授業である。 私はアシスタントで授業にも入っておられたもう一人の先生に診断してもらったのだけど、SummerがメインでサブがSpringという結果だったのでちょっと驚いた。 というのも、もう10年ぐらい前に他のカラーリストに診てもらった時には、メインがSpringでサブがSummerだったから。 それ以来、自分ではずっとSpringだSpringだと思って、黄味のパステルカラーをチョイスしてきたのだ。 今回の方がいろんな色を胸にあててじっくり診てもらったので間違いないと思う。 それにしても、選ぶ色によってSummer(青み)の方が良かったりSpring(黄み)の方が良かったりと、一貫性がないので困る。 日本人にはそういうミックスの人が多いらしいけど、たとえば赤は青みの赤が似合って、緑は黄みの緑が似合って、ということになると、自分ではどの色を選べば良いのかなかなか判断がつかない。 共通してるのは、私は明るいパステルカラーを選んだ方が良いということかな。 でも、そろそろ白髪が目立ってきたので髪を染めたいと思ってるんだけど、Summerタイプにすれば良いのかSpringタイプにすれば良いのか・・・。 全然ちゃうやん。困るがな。(- -; ミックスでも同じWarm系とか同じCool系ならそれほど悩まないですむのに。 もうちょっとじっくり考えてみよう。 セミナーの帰りに学校の友人達とお茶をして、外に出たらきれいな満月。 満月に向かってお財布をヒラヒラさせながら「お月様、今月も副収入をくださってありがとう!」と言うと良いんだって、と1人が言うので、みんなでお財布をヒラヒラ。 なんて怪しい集団だ。(^o^; 就活中の同年代の女同士、話は尽きず、なんかみんな戦友みたい。 職業訓練のおかげで、こういう仲間ができたことにも感謝である。 ********************************************** XOOPSマーケティングランド~XOOPSで簡単に作れる高機能ホームページ!~ 【スローライフスタイルショップ】生活雑貨 【スローライフスタイル禁煙倶楽部】電子タバコ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[色の不思議] カテゴリの最新記事
|
|