ヒーリングスポットtruth ワクワクえがお

2012/10/15(月)15:24

それはないよ~

★日常★(681)

昨日は、今年1番の冷え込みだったようで、こちらもかなりの寒さでした 本格的な冬がとうとうやってきましたね。 ここ何年も読んでいた、『楊令伝』がついに終わってしまいました この『楊令伝』は、『水滸伝』の続編としてのフィクションですが、北方謙三ファンの弟から、『楊家将』『血涙』『水滸伝』『楊令伝』の順で読んだ方が、続編ではないけどわかりやすいとのことで、その順番で読んでいました。 内容は、ブログでもちょこちょこ書いていたので伏せますが、頭領である楊令が、敵の岳飛との一揆打ちの前に、刺客に毒をもられてしまいます 岳飛とはまったく関係のなり刺客なのですが、一揆打ちで楊令が岳飛にとどめをさす前に死んでしまったのです この戦が終われば、新しい時代に入ると夢を膨らませていたのにもかかわらず、暗殺。。。 正直、この終わり方はないな~と。。。 北方作品では、めっぽう強い人が死ぬ時って、正当方ではなくて、例えば刺客だったりはめられて死ぬパターンが圧倒的に多いんです。 今回もそうで、ハッピーエンドで終わってほしかったのに、これはひどい 物語がひどいのではなくて、最後の設定がひどいんです そう思った読者もきっと私だけではないはず。。。 これでずっと楽しんで読んでいた本が終わったので、寂しいですが、次は何を読もうかなぁと、また近日中にでも図書館に行こうと思っています 最後まで読んで下さってありがとうございます。すばらしい出会いに感謝します。いいことがありますように。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る