ゆらちゃんとのワーキングマザーブログ

2013/02/11(月)12:08

ワーキングマザーの時短勤務

子供保育園預けのワーキングマザーゆらちゃんとです。 読んでいただいてありがとうございます。 花粉症の発症、育児、家事に日々追われています。 4月に復職を検討中の皆さん、保育園入園準備は進んでいますか。 保育園入園準備だけでなく、 ママの勤務についても検討しないとですよね。 私のタイムスケジュールについては前回UPしたので、 時短勤務制度の利用についてです。 私が勤めている会社は 子供が高校を卒業するまで、一日最大2時間の時短勤務可能と なっています。 おそらく、時短勤務条件としてはかなりいい部類に入ると思われます。 時短が取得出来ても小学校入学までという会社もありますよね。 保育園に入園出来た!!と思っても、 実はそれ以上に大きな関門は小学校1年生問題だと言われることも しばしありますし。 取得出来る制度は正しく、周りに理解されるように利用して、 今度利用する後輩がどんどん使いやすいようになるように使っていきたいと 思っている私です。 私自身は定時が9時-17時半の7.5時間勤務の会社で、現在は 8時-16時半の1時間前倒し勤務をしています。 ただ、去年4月に復職した際は、 8時-16時の30分時短勤務で申請していました。 現在は仕事が終わらなくて、結局16時半退社の 7.5時間勤務になってしまっています。 私が勤めている会社はそこらへんも緩やかで、 時短の7時間勤務と基本申請していても、 状況に応じて、日ごとにさらに短くすること、長くすることが 可能です。 ここらへんの規則も会社によってまちまちですね。 一度申請した時間は変更出来ないとか、 変更する際にはしっかり変更届けが必要とか。 なので、復職する前に自分の会社の時短制度を調べて、 いつまで取れるのか、何時間取れるのか、 途中変更可能かを調べておくことをおススメします。 さらにおススメは、 たぶんこの時間働けるだろーって思う30分短めの申請を 最初にすること。 そうすれば、あとから勤務時間を延ばした時に、 大変なのにいてくれてありがとう的な雰囲気になります。 逆に多めに申請しておいてやっぱり無理、短くするーっていうのは え~、もう帰っちゃうの的な雰囲気に。 ちょっとずるいけど、見せ方、心象を良くする方法です。 お試しあれ。 保育園エプロン、バッグ、洋服などの 入園入学準備特集。 必要なものがこれでもかーと一目瞭然なので、 是非ご参考に。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る