017109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

熱しやすく冷めにくく

熱しやすく冷めにくく

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ゆらき0208

ゆらき0208

Calendar

Comments

ゆらき@ あら??? こちらにも書き込みありがとう(笑) 内…
FRUFRU@ 行った気になれるよ! おおっ写真が大きいぞ~ すんばらしい旅…
ゆらき@ ( ‥) ン? ホットヨガはりきりすぎて腰痛です(゜O゜)…
ひろちゃま@ 結局・・・ ハンゲは入れるようになったのかしら? …
hi-ro@ あのぉ 愛知は充分都会だと思うんですけど・・・σ…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Oct 22, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日『ウィーン美術アカデミー名品展』
in損保ジャパン東郷青児美術館に行ってきました(^▽^)
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/exevit/index.html

美術館は、3月に行った
NYのメトロポリタン美術館以来だから約7ケ月ぶり
美術館友達=k1友達というのが我ながらおかしい

ウィーン美術館ということだけれど、
周辺のオランダの絵が多かったような気がするのと
イタリアの絵画に触発された画家や
フランスの絵画に触発された画家の絵が飾ってありました
私的には人物画よりは人物7、風景3位の割合のがいいのですが・・・

弁護士事務所をやめて以来もろもろの恩恵に
さずかれなくなった今日この頃o(T^T)o
タダ券を頂いたときにお誘いをかけてくれる貴重な友人です(笑)

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日、なつかしいサイトに行きました
実は私、自身のHPを転々としてきていて
gaiax ,dion , 魔法のアイランド、dion 、info-cash 
楽天、mixi、ハンゲームと持ってきました(゜m゜*)プッ

そのサイトは自身のHPにBGMとしてかけたいがために
HPの移動を行ったのよねぇ(懐かしい目)
今は削除してしまったHPで
それと共にこのサイトのことも忘れてしまった

数年ぶりに訪れたサイトにはってある曲はあいかわらず
胸を打つせつない旋律
作曲者の方は著作権問題、盗作でいろいろとあったようでした
あれだけ美しい曲を作れるなら
避けて通れない問題なんだな・・・と

時が経てももともともっている
好きと感じられる音の旋律は変わらないのだなと実感。
その当時のサイトを知っている方もここにはちらほらと
いらっしゃるし
なつかしさを覚えるのは私だけだと思うけど(;´▽`A``
よかったらいってみてくださいまし。。。
でも、本当に懐かしいなぁ~~~

http://www2s.biglobe.ne.jp/~aitukiyo/index2.htm
使ってたのは、『月夜のピアノ』という曲です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 22, 2006 10:08:59 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.