アパート暮らしのブログ

2022/09/27(火)00:10

東芝冷蔵庫GR-38ZV、冷蔵庫だけ冷えないので修理しました。

キッチン(13)

東芝冷蔵庫GR-38ZV、冷凍庫は冷えるけど冷蔵庫だけ冷えない状態になりました。 冷蔵庫はほぼ常温です。 原因を調べたら、長時間野菜室を半開きにしてしまったため、冷凍庫のコンプレッサーから冷気が冷蔵庫や野菜室に行くまでの部分が凍って詰まっているということでした。 一般的には、2,3日~1週間程度コンセントを抜いて放っておくと言う方法が一般的なようですが、そんなに待てません。 色々試したのですが、やっぱり半日とか放っておいて、中の氷を解かすしかないことが分かりました。 まず、冷蔵庫背面の鉄のカバーは外します。水が溜まるところがあるので、それを見える状態にします。 1.冷蔵庫のものを全て出します。冷凍室、野菜室を外します。 2.ドライヤーで冷凍庫側の吹き出し口を中心として温めます。 3.野菜室の奥側も同じく温めます。 4.冷蔵庫の奥側のカバーを上にスライドして外し、吹き出し口をドライヤーで温めます。 5.ドライヤーで温めるのを何回か繰り返し、2時間くらい扉は開けっ放しにして、冷蔵庫背面下の水滴の様子を見てほとんど出なくなるまでは待ちます。時々水は捨てます。 冷えるようになりました。とりあえず、治ったと思います。 冷蔵庫だけが冷えない時は自分で治せる可能性が高いことがわかりました。 参考YouTube 東芝 GR-T33SC(WT) グレインホワイト VEGETA [冷蔵庫(326L・右開き)] 新生活楽天で購入 (標準設置料込)GR-U41GXH-EW 東芝 411L 5ドア冷蔵庫(グランホワイト)【右開き】 TOSHIBA VEGETA GXHシリーズ [GRU41GXHEW]楽天で購入

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る