190088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バラが咲いてた頃…

バラが咲いてた頃…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

MIORI21

MIORI21

Favorite Blog

ファー製品が無くな… disappearanceさん

Freepage List

Comments

MIORI21@ Re[1]:一週間程留守にします。(07/05) ヤスフロンティアさん こんにちは! お返…
2012/01/26
XML
カテゴリ:ミニバラ
20120126
里帰り中タグ紛失ミニバラ。葉は赤みがかかる濃い緑のようです。
けっこうぎざぎざしております。この時点で、ピュアヒットではない。
これは絶対私の記憶にあるピュアの葉っぱじゃない!(根拠はないが何故か自信があったりして)
そんなこんなでエスキモーか、モンテローザが旧アラスカ。
そして嫁入り先の方が『ピンクに咲いていた気がする』と言っていたので、エスキモーはないかも。低温期は赤みが差すけど全体的にイエローがかっていた気がする。
フォーエバーで二択。さて、どっち。
ここで問題。
モンテローザと旧アラスカって咲き方も花色も安定してない品種だった気がしますが。
果たして、咲いたからといって見分けられるのか???
そんな折、近所のHCで『日替わり奉仕品花の海のミニバラ298円!』のチラシが入ったので、モンテローザっぽい桜色のころころふわふわ咲きのミニバラを買ってきました。花弁の質感がグリーンランドではないので、多分モンテローザ。
花の海で生産している白品種はグリーンランドとモンテローザだけだった筈。
まぁ、里帰りちゃんが帰るときに押し付ければいいやの気軽さで(ひどい?)買ってきましたが、やっぱり可愛いなぁ。(推定)モンテローザ。
やっぱり安いせいなのか売れていて、他にはピンクモンテとサンレモが残っていた気がします。

そして、今年も買いました!私の楽しみJ&Hの2寸。
好きなんですよね~あのチビチビミニバラ。
これは絶対やめられません。だから反省しません~♪
しばらくは豆盆栽風に楽しみます。どの器にしようかな。
アリスガーデンで6番がピサだといいな~と思いつつ購入。豆盆風に楽しむならチューリッヒが和の趣で良いのですが、すでに完売していました。
で、届いた6番は……天気が良い日に撮影しようと思っていますが、カナツェイがピサか私には見分けられません。
いや、現状ややカナツェイ寄り。まぁ挿し木する手間が省けたと思えば良いのですが、もう少し開いてくれないと何とも……
ピサってもう少し枝が赤っぽかった気がするんですよねぇ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/01/26 08:54:01 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ミニバラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.