190075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

バラが咲いてた頃…

バラが咲いてた頃…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Profile

MIORI21

MIORI21

Favorite Blog

ファー製品が無くな… disappearanceさん

Freepage List

Comments

MIORI21@ Re[1]:一週間程留守にします。(07/05) ヤスフロンティアさん こんにちは! お返…
2023/04/19
XML


 アンティーケ・コルダナ咲きました。……色々足りなかったんだと思います。残念な感じになっております。ごめんなさいっ。
 本当はもっとなんというのか『まんまるふくよかふんわりしっとり』としたお花が咲くはずなんです。
 桃のお饅頭って感じなんです。
 本来は……とても優雅で美しい品種なんですよ!! 是非検索してみてください! 
 「これ、違う」ってわかると思います…… 

 秋はまんまるを目指します!

 そういえば、このアンティーケ・コルダナを予約した時、ショップさんの画像が私の知っているアンティーケとはちょっと違っていたんです。
 私の記憶だと『花色は白で、花びらの端に、上品なピンクがじわっと滲んでいる』というものだったんですけど、ショップさんの画像はピンク色のお花でした。
 アロハとかカルーセルとか、新と旧がある品種もあるので、新アンティーケが出たのかな~とちょっと思ったんですが、そういう訳ではなさそう……?

 訂正します。カルーセルに新旧があるというのは、私の記憶違いです。何と勘違いしたんだろう……
 大変申し訳ございませんでした。。
 




 こちらは蕾の時の写真です。
 やっぱりうどん粉との戦いでした。……でも、最近のスプレー剤って本当によく効きますねぇ。





 前回登場した名無しのミニバラさん。絞りの赤は多分『シュガー』です。
 三本全部シュガーなのか、それとも別の品種なのか……
 この後切り戻したので、結局わからず……

 秋に確認できるように、がんばって育てます。
 さて……花後の植え替えどうしよう……





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/12/01 11:27:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[アンティーケ・コルダナ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.