000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆらrin@ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん@ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.08
XML
カテゴリ:ガーデン
風のない日
曇りでも風がなければ少しぐらい気温が低くても外仕事がたくさんできる

今日は畑から抜いたイチゴ苗の定植から



昨日
ブロッコリー🥦苗を植えるのに邪魔になったからトスコップで抜いてトロ舟に入れといたよ

えっ〜! そんなこと言われても急にできません

で、そのまま一晩放置😭

このままでは枯れてしまう😱
使おうと思っていたプランターが凍って割れてしまっていたので
あちこち探して鉢を用意
イチゴは根が浅いのでこれでいっかな



生き生きとしている間になんとか定植できました🎉
籾殻でマルチングをして乾燥と果実を守ります。
甘い🍓がゴロゴロなっているのを想像するだけで可愛い💕

こちらはガーデンの観賞用も兼ねているので
畑にある苗でがっつり🍓は作ります

食べたいよね🍓ジャムにもしたい!



この間買ったクレマチスや紫陽花もついでに定植
プランターに飢えていて芽吹きしたクレマチスも鉢に植替えました。
一年ですごく根が張るんですね
茎が細いのでそのギャップにビックリ🫨
地植えにすることも考えましたが、やっぱりもう一年様子を見ます。



去年挿し木した苗です
春にした子は結構大きく育っています
3月中に植替えの予定🗓️
忙しいのにできるかなぁ?



家の前にある小さい花壇の草取りをしました
チューリップ🌷やこぼれ種で発芽した千鳥草がたくさん出ています
宿根草ガーベラもしたから緑の葉を出して
種から育てたサルビア・ファリナセアも宿根化して忘れずに芽を出した
暑さにも強く、秋までずっと涼しげな花を咲かせてくれます。


明日は肥料を入れて
宿根撫子の苗を空いているところに植えよう🌺










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.08 22:46:59
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X