|
カテゴリ:ガーデン
クリスマスローズから初めての花が咲くよ ![]() 2023年5月にこぼれ種からでた新芽を30本ほどもらってずーっと育ててきた 株もそこそこ大きくなってきてたけど 花芽ができる大切な時期の育て方が悪かったので 今年も花は見られないと諦めていた よくみると花芽らしきものが付いた株が あと何鉢か・・・ 一重や八重や色も色々あったので どんな花が咲くかはわからないけど すごく嬉しい😃 ![]() 薔薇に芽吹の肥料を 花ごころさんのいつもの肥料とベニカxガード粒剤を混ぜて 最終剪定も一緒に 5鉢根本がしっかりしてないものを発見 グラグラってところまではいかないけど ゆすると揺れて根本がちょっと緩いような気がする 根張りがあまり良くないようだ 気のせいだったらいいけど 黄金虫の幼虫がいるかもしれないので 明日確かめることに ![]() 天気が良くなると草も大きくなる この時期に引いておくとこの後のお世話がずいぶん違ってくる この花壇は家の入り口にあって そろそろ作り替えなくてはと思っているが なかなか手が出ない😨 植えるところに困った水仙の球根を植えてから 何でもアリになってるけど 一応ハーブガーデン🌿 今日はこの愛でローズマリーをあげたご近所さんが ポリジを持ってきてくれたので 中央にデンと植えてみた ![]() でもポリジって移植を嫌うんだって それに花芽までついてるし まぁ、ダメ元ということで ![]() 晴れの日が続くと仕事がたくさんできる 昨日買ったビタミンカラーも寄せ植えにしてみたよ 毎日が楽しい😀 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.13 23:38:11
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事
|