000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆらrin@ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん@ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.07
XML
カテゴリ:ガーデン

我が家のシンボルツリーが満開になりました



電線にかかるくらい大きな山桜です
電線に絡むと危ないので何回も切っていますが
毎年綺麗な姿を見せてくれます

山桜は花が咲いた後に葉が出るので
満開になるとほんと綺麗😍

また風に乗って花びらが散る風情も
言うことなしです


いつも散らかっている資材置き場



片付けようにも方法がないので
作業台と棚をDIYすることにしました

まずは作業台から

今回はネットで見つけたガーデンシュルフ



前に使った2✖️4材を使って前後の脚を各2本
奥行きになる脚のつなぎを上下各2本
前板を1枚をスライド丸鋸で切って作る

防腐剤を塗って組み立て


動画を見てるとサクサク作ってるけど
なかなか進まない

今日もお天気に恵まれているので
防腐剤の乾きが早く助かる

上と下の棚板を切って防腐剤を
上下の棚で寸法が違い上の棚の奥は下の棚と同じ寸法
もうわけわからんので
仮置きして寸法を確認して作ることに



背板は上の棚板と同じものを5枚
一番上の棚につける棚板は下の棚板と同じ長さ
などなど
呪文のように唱えながら切る!

はいここで時間切れ⏰


今日はホントにに暑いぐらいで🥵
手から袖のめくっていたところまでが赤くなってました
完璧に日焼けです😭
ちょっとヒリヒリしてオマケに線まで付いてます😱

さて明日は新しい冷凍庫がきます
設置できるように
古い冷凍庫を出して掃除しておかなければなりません

ガーデンシュルフは完成できるかな?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.07 22:27:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X