012303 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆらrin@ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん@ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.12
XML
カテゴリ:ガーデン

先日作った椅子型プランターを色違いで作りました




2回目の組み立てでわかったことは
組み立てには順番があること


やって見てとても勉強になりました



ガーデンシュルフの組み立ての準備を参考にしてやってみると
1回目のように隙間ができたり
ネジ釘が打ちにくく苦労したりすることなく
サクサクと綺麗に手早く出来上がりました



とっても可愛いパッケージで
YouTubeなどで使っておられるのをよく見かけるミルクペイント
どんな仕上がりになるのか興味津々で
ハニーマスタードを買ってきました


ちょっとマッドな感じで
いつも使っているペンキとは明らかに違いました



色は優しい黄色でピンクと並べると
パステル調のグリーンも欲しくなりました


薔薇は順調に育っていて
蕾らしきものがちらっとついているのを見かけます
残念ながら😢写真に撮るとよくわからない程度の蕾です


そんな中で
突然センダイハギに花が咲きました

黄色い可憐な花です
あ、黄色 と思ったら花でした
ここ2日ほど特に暖かだったので咲いたのでしょうね
満開になったらまた写真を載せます


その奥でアジュカも咲いていました


隣には順調に育っているアジュカがあって
写真の子は全然大きくならないし葉が枯れたようになってきて
もうダメだと思っていたのですが
隣の子より早く咲きました🤭
紫の可愛い花です♪

手前には新芽まで出てきています🌱

何がよくて何がダメなのか
わからないものですね

生命の不思議です😵‍💫






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.12 22:29:38
コメント(0) | コメントを書く
[ガーデン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X