000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆらrin

ゆらrin

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ゆらrin@ Re[1]:今日はパトロール(03/30) 宮じいさんさんへ おはようございます。コ…
宮じいさん@ Re:今日はパトロール(03/30) こんばんは。 バラを育てておられる よう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.04.22
XML
カテゴリ:ガーデン

桃色タンポポが咲きました



可愛い💕
本当にたんぽぽそっくり
種を取って来年も絶対咲かせたい‼️


三角屋根アーチの両脇に去年の秋レオナルドダヴィンチを植えました
右に親株を左には挿し木したものを



2m超えの大きなアーチなので
薔薇のアーチになるまでには時間がかかりそうです


上が親で下が挿し木です
何本かシュートも出て順調に育っています
今年どこまで育ってくれるのか楽しみにしている薔薇です


アザレアが咲きました




晩秋に咲いているものを買ったのに
2年目の晩秋に咲かなかったので
剪定の仕方が悪かったのだと諦めていました
4鉢なる中の2鉢が咲きましたが
後ろにあるミックスは2輪だけです😆
やっぱ選定の仕方よねぇっと反省して
来年に向けてお勉強が必要そうです😤


鉢植えにしたイチゴが思っていた以上の可愛さです



そして花をいっぱい咲かせて実になろうとしています
鉢からはみ出すほど大きなイチゴが
たわわになっっている写真を見かけ
これ本当ですか?と
思わずにはいられませんが
あんな風になるのでしょうか?

今からでも野菜果樹用の液肥を与えたら
美味しいイチゴ🍓になるかしら?


毎日草引きです
今日は三角アーチ横のフェンス裏が綺麗になりました



気長に飽きずに少しずつ

育ってきた花苗を植えようと思うと
必ず草が邪魔します

綺麗になったここには
八重の鳳仙花を植える予定です








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.04.22 23:25:29
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X